日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
主に、虫好きな低学年男子に大うけだった作品。 しかも、ありの巣の迷路は本当にわくわくするようで、そのページに差し掛かると「おれがやる!」「ぼくがやる!」と大騒ぎ! ハナカマキリなど、日常ではなかなか接する機会のないレアな虫も出てくるのも良い。 虫が好きすぎて、自分も虫の視点から物事を見てみたいとおもう人にはたまらない作品だと思う。
投稿日:2023/06/15
カブトムシは男のロマンだし、クワガタは男の憧れで超かっけーし!子供が昆虫に興味を持ってきたタイミングで読んであげれば興味津々に食らいつくでしょう!いちばんウケが良いのはフンコロガシ!読み聞かせで子供達に感想を聞いたら一番多いのがフンコロガシのこと!お笑いのポイントをおさえて読めば大爆笑間違いなし!
投稿日:2019/04/05
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ / くだもの / からすのパンやさん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索