話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

小学館の図鑑NEO+ぷらす 分解する図鑑」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

小学館の図鑑NEO+ぷらす 分解する図鑑 著:水野 仁輔
監修:石井 克枝 森下 信
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:2020年11月26日
ISBN:9784092172340
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,429
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大人にも!

    パパが購入。
    大人にとってもおもしろすぎて、ずっと読んでいました。
    うちの子はまだそこまでハマってませんが、好きな子にとってはたまらないと思います。
    分解する対象が最新のものという点がとてもいいです。
    物の仕組みが学べますよ!
    プレゼントにもおすすめ!!

    投稿日:2021/04/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 物の仕組み、中身に興味津々の子に。

    本屋で図鑑を見て、ぜひ欲しいというので購入しました。
    一体これはどういう仕組みで動いているのかと、いつも中身がどうなっているのか気になる子には間違いなく楽しい図鑑だと思います。熱心にページをめくって、よくわからないところは親に聞いて自然に色々学んでいるようです。

    投稿日:2023/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「小学館の図鑑NEO+ぷらす 分解する図鑑」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / ねないこ だれだ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット