新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

いわしくん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

いわしくん 作・絵:菅原 たくや
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1993年
ISBN:9784579403387
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,039
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • シンプルに食物連鎖

    食物連鎖や命をいただくことへの感謝などの、食育の絵本は、いろいろありますが、この絵本は、至ってシンプルです。
    超、超、シンプルに、自然の摂理が、描かれています。

    そして、命をいただくことが元気につながるとこに感謝できます。
    おすすめです。

    投稿日:2017/10/10

    参考になりました
    感謝
    3
  • 子供の食べる気持ちが変わった

    息子は、この本を読んだ春にはまだ泳ぐことも、顔を水につけることも嫌がっていました。
    その息子が、本の最後にイワシを食べた男の子がプールでたくさん泳いでいるのを見て、食べてしまったお魚たちの代わりに泳ぐため、プールも怖がらず泳げるようにと、練習を始めたことにはびっくりしました。

    いわしの一生が、淡々と描かれている絵本です。
    ただ、本当にあっけなく一生が終わってしまうので、本もあっという間に読み終わります。
    お話が淡々と描かれているか、イワシ君の目がとても印象的で、読み終えた後、子供はいろいろと考えを巡らせられるのかもしれません。

    投稿日:2015/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • イワシの一生

    このお話は、一匹の海で泳いでいたイワシが捕獲されて人間に食べられて、その後人間の体の一部となってまたプールで泳ぐというお話でした。人間の体の一部となってもプールで一緒に泳いでるそんな素敵な感じがよかったです。

    投稿日:2015/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べ物について考えました

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    すごくシンプルなのですが、
    実におくが深いお話でした。
    一匹のいわしからどのような流れで自分たちの口に入るのか、
    それを食べることによってどうなるのか、
    2度も3度も読みたくなる本でした。
    色々なことを考えるきっかけになると思います。

    投稿日:2008/10/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いわしくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.66)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット