もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
小学校2年生の我が家の娘が一人読みしました。 ナンセンス絵本,ユーモア絵本,絵本の醍醐味といえる面白い絵本に思いました。 ブリが入ってきたときには,親の私は思わず「ぶり大根!」なんて思ってしまいましたが(笑)。 寒きなってきたので温かい大根料理を作ってみよう〜っと。
投稿日:2018/11/10
味わい深いイラストで、読んでいて平和な気持ちになりました。大根の入っているお風呂にブリがやってきた時は、すぐにあの料理が浮かびましたが、子どもにとっては唐突な感じがしたようでした。そのあとも串カツがでてきたり、予想外の展開がおもしろかったみたいで、他のシリーズも読んでみたい!と気に入ったようでした。
投稿日:2023/02/06
岡田よしたかさんの、 いつもの感じで、 食べ物たちが、 関西弁を話しながら、 ちょっとゆるーい感じのノリで、 ぬるーく過ごしています。 大根さんたちは今日お料理されるのを楽しみにしているようです。 食べられてしまうんですよ! 楽しみにしてていいんですか!? すでに葉っぱを落とされています。 風呂で髪の毛(葉っぱ)を洗おうとして、 葉っぱがないことを思いだしたりして。 風呂にブリとか入ってくるのもどうかと思いますし、 串カツなんてもってのほかです。 もう全体的に、どうしてよいやら。 ナンセンスの一言です。 でも息子は好きなんです。 岡田よしたかさんの本、何を読んでも爆笑してます。
投稿日:2018/12/03
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索