もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
日本絵本大賞読者賞の候補作品になっていたし、訳が松井るり子さんだったので、どんな本かと興味を持ちました。 舞台はタイだそうです。 生活の糧として傘を作ることを生業としている人々の暮らしぶりを垣間見ることができました。 絵の才能のある発展途上国に住む女の子ということで、最近読んだ児童書の「リキシャガール」に近いものを感じました。 「絵つけは あそびではなく しごとでした」という言葉が印象に残りました。 絵も派手さはないですが、きれいな絵で好感を持ちました。
投稿日:2010/02/23
ヌットが小さいのにかさにえがかけるからびっくりしました。 ヌットがぞうの絵をかいていたので、いいのかなあと思いました。 ぞうの絵はいろんなゾウがいたから楽しいと思いました。 ぼくだったらヌットのかさがほしいと思いました。 さいごはよかったと思いました。
投稿日:2010/02/22
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / いないいないばあ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索