新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

いつも いつも そうかな」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

いつも いつも そうかな 作:内田 麟太郎
絵:下谷 二助
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
ISBN:9784790251835
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,203
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • だじゃれ!?

    • イザリウオさん
    • 30代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子9歳、男の子6歳

    私の好きな内田麟太郎さんの絵本で、題名もとても魅力的で絵も素朴な感じで私好みだったので借りてみました。
    読んでみると・・・いつもいつもは枕詞みたいに使われていて、調子よく読めます。
    そして、小3の息子にはちょうど良い言葉遊びで、「だじゃれかよ〜(笑)」なんて言いながら、楽しく聞いていました。
    子供はこういう話、好きなんじゃないかな。

    投稿日:2009/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • W効果

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子10歳、女の子9歳

    「いつも いつも」ではじまる言葉に
    うま〜くだじゃれがひっついています。
    言葉もおもしろいのですが、
    絵がちょっと古風な感じだけど、インパクトあり、
    表情がユーモラスで笑えて、言葉との相乗効果ありです。
    簡単なだじゃれが多いので、小さな子どもでも理解できると思います。
    だじゃれを読むたびに 娘「ちが〜う。」と言い、
    笑い転げていました。

    投稿日:2008/09/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いつも いつも そうかな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / くだもの / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット