あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
図書館という場所、空間が好きなので、タイトルに図書館とあるとつい手に取ってみたくなります。 訳者が藤原宏之さん。藤原さんというと『ステラのほんさがし』『ぼくのブックウーマン」など図書館関連の訳が多い気がします。 司書さんというと本に詳しくて本のことを何でも相談できて頼りになる存在です。 全編を通じて、リジーがママを尊敬しママの仕事を誇りに思っている姿がとても伝わってきます。 リジーを見守るママの職場の同僚たちも優しく暖かくリジーを迎えてくれる姿が好印象でした。 図書館って、本を選ぶだけでなくて、新しい本との出会いの場でもあったり、また日常を忘れて過ごす場所であったりと、特別な場所だなあと思います。 この絵本に出てくるような素敵な場所が近くにあったら毎日でも通いたくなりそうです。
投稿日:2011/08/17
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索