あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
長新太さんが絵で、渡辺茂男さんが訳という豪華コンビの絵本です。 ラストの意図するものがわからず、私としては解説がほしいところです。 他にも類話があれば、ラストを読んでみたい気がしますし、イギリスの国民性とか歴史的背景が何か出ているのかな。 昔話って、伝承のものなので、それがいいとか悪いとかを論じるのって難しいです。 でも、ラストの意味が知りたいな。 皆さんのレビュー求むというのはこんな絵本なのかも。
投稿日:2011/06/18
「人気作家のかくれた名作10選」って、本当なのかしら?と思ってしまうくらい、私には響いてくるものがなかったです。読んであげた子供二人も同じく。 1ページ抜けているんじゃないの、なんて親子で疑うような結末でした。 正直言って好きじゃないなぁ。こういう腑に落ちない本って。 名作といわれるものの価値が私には理解できないのかな、と、ちょっと寂しくなりました・・・・。 【事務局注:このレビューは、「たいへん たいへん」こどものとも 1968年 に寄せられたものです。】
投稿日:2010/08/21
何がいいたかったのか、私にもよくわかりませんが、きつねのようなものに簡単にだまされてはいけないよって、いわれてるような気になりました。 王さまのもとへ報告をしようと、鳥たちが一生懸命走っているようすを、長さんの絵は見事に描きあらわしています。静止画なのに、動いているように見える。マジックですね。 イギリスの昔話に触れ、長さんの絵のすばらしさにも触れ、それだけでも、この絵本に出あえてよかったなあって思います。 【事務局注:このレビューは、「たいへん たいへん」こどものとも 1968年 に寄せられたものです。】
投稿日:2008/10/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索