世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
1つのしりとりはページ見開きで終了します。 見開きに10個の言葉があるかないかぐらいです。 普通のしりとりではなく、 「大きくなる」とか「春」とか「赤」といった 使って良い言葉に規制のあるしりとりです。 娘が小学校で「今あるものしりとり」とか 「できるだけ”る”で攻める」などのしりとりが流行っているようなので、図書館で借りてきました。 こんな遊び方もできるんだと、私も感心しながら読みました。 しりとりの言葉は、「スキマの国のポルタ」で子どもになじみのある 荒井良二さんの絵で描かれていて、子どもも反応していました。 出てくる言葉たちの絵は、ただ並んで描かれているのではなく 砂漠にいたり、みんなでスケートをしていたりしていて 見開きページ全体としても見て楽しめました。 私は「白」のしりとりのページがお気に入りです。
投稿日:2011/01/07
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ / くだもの / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索