日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
ホネホネさんシリーズです。 ホネホネさんは、ゆうびんやさんです。 雪が降ってすごく積もってても 配達の仕事を休みません。 スキーをしながらの配達、すごいですね。 坂道だってスイスイ滑ります。 土の中だって配達します。 雪で入り口が隠れてしまったので スコップで掘っていました。 だからスコップもリュックに入れてたんですね。 みんなに運んだ手紙は絵に描かれてますから、 読むことができます。 これが意外と楽しいですよ。 最後の手紙はホネホネさんの ガールフレンドホネコさんからでした。
投稿日:2020/09/14
ホネホネさんシリーズの一冊です。 雪の日郵便屋のホネホネさんが、スキーをはいて配達です。 帽子をかぶり、手袋・マフラー・コート姿のホネホネさんがあったかそうです。 除雪車の出ていなかった時代、ひいじいちゃんが、大雪のためお勤めに行くのに、スキーをはいて行ったお話を笑い話のように、おばあちゃん(義母)から聞いたことがあります。 ホネホネさんの配達も大変そうです。 でも、色んな配達先に楽しそうに配っているホネホネさん。 こんなところにも、と驚いてしまいそうな所にまで。 でも、そのお手紙の内容や小包の中身があったかいですね〜。 終盤のクリスマスパーティは、月明かりも加わって素敵でした。 ラストの、ホネコさんからのお手紙付小包ににんまりして、閉じると、裏表紙に楽しそうな二人の様子が描かれていて、幸せな気分になりました。
投稿日:2009/12/24
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索