ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

コウノトリのコウちゃん」 大人が読んだ みんなの声

コウノトリのコウちゃん 作:かこ さとし
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2017年02月
ISBN:9784338261265
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,967
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かこさとしさんの 優しさが コウノトリを守って生きている人々の姿を伝えてくれました
    (兵庫県豊岡市・福井県越前市、白山坂口地区) 
    皆さんが コウノトリを守り大切にしてくれているから コウノトリは子育てしながら 生きられるのですね(特別天然記念物)

    ロシアのアムール川の近くで産まれ 日本や韓国に来て冬の寒いときは中国の南の暖かいところで過ごすのです

    コウノトリのお父さんお母さんが子育てしている様子は 本当に子どもを雨風から守り 自分は濡れても 大きな羽を広げ 子どもを守っている姿に感動しました!

    そこに住む人間たちも 優しく見守り  秋祭りにはみんなで 楽しく 秋祭りの踊りや歌(良いですね こんな村の人たちの姿・・)
     
    そこに まじって コウノトリのコウちゃんたちがカタカタ踊りを 披露しています なんと 幸せな時間でしょう

    人間も とりたちも動物たちもが共生して生きるとは
    考えさせたれました(自然を守ると言うことですね)

    かこさとしさんは ヨーロッパのコウノトリのことなどいろいろ教えてくださいました

    投稿日:2021/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • コウノトリのカタカタ

    豊岡のコウノトリの郷を訪れたことがあり
    コウノトリを、近くに遠くに見ました。
    なので
    加古里子さん描くコウノトリの「カタカタ踊り」
    あぁやってたやってたと思いだしました。
    あの「カタカタカタカタ」という音は、独特で
    そして、とてもあたたかい音です。

    加古さんが描く
    人も動物もみーんなが楽しく暮らせるそんな世界が素敵だなぁと
    あの「カタカタカタカタ」を聞いた時のような
    温かい読後感を持ちました。

    投稿日:2021/09/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • よくわかる

    コウノトリの生態、飛来地域で人々に見守られている様子がよくわかります。本の見返しにもコウノトリのことについて詳しく書かれていて、情報満載です。かこさんの絵にほっこりしながら、コウノトリのすみやすい環境にしていくことの大切さ感じました。

    投稿日:2021/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • カタカタおどりが素敵♪

    旅行で兵庫県立コウノトリの郷公園に訪れてことがあったので

    とても懐かしかったです。

    コウノトリのコウちゃんのお話です。

    とうさんどりとかあさんどりに可愛がって育てられたコウちゃん・ゼ

    ンちゃん・タケちゃんです。森の向こうの沼で、エッちゃん・ヤマち

    ゃん・シラちゃんと知り合って、カタカタなかよしなかまとなっていっ

    たのがよかったなあと思いました。夏祭りに、村人たちと踊った

    カタカタ踊りが読んでいても楽しくてよかったです。

    投稿日:2019/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 酉年で、先日の話題で・・・

    かこ氏の新しい絵本!!

    ちょうど、先日ニュースの話題であり
    酉年の今年ということもあり
    興味を持つお子さんもいるのではないでしょうか

    実際にこうのとりの保護活動をなさっている地域もあり
    意識しないと
    絶滅してしまう生き物なんだなぁ・・・
    と、考えさせられます

    人間と自然の共存

    厳しい自然の中でだけでなく
    人間の文明?科学の発達による弊害、都市化
    逆に自然が荒れている?温暖化・・・等
    こうのとり だけでなく
    人間自身を、住み難い環境にしているのでは!?
    とも思ってしまいます

    お祭とこうのとりのダンスに
    心が癒されます

    未来の大人達に
    何かを感じ取ってほしい作品です

    投稿日:2017/05/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「コウノトリのコウちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / くだもの / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / いないいないばあ / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット