どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
詩はいいですよね 短い文なのに、的確なことを伝えてくれます 絵といっしょなので この絵本では尚更です 身近な野菜ばかりです それもいいのかも オノマトペも使われ にんじんなんかは 隠し文字? 赤文字を読むと 「え〜っ!!」って(^^ゞ にんじんときゅうりも好きだなぁ〜 なるほど、こういう風に感じることもありだなぁ〜と 感心してしまいます 2〜4歳向けになっていますが 小学1年生位までOKだと思います
投稿日:2013/06/09
たまねぎ、にんじん、トマト、かぼちゃなどの子どもたちにもおなじみの野菜の詩です。 身近なものも、見方・視点を変えるとこんなにおもしろいのですね。 詩に親しみを持てる絵本です。 絵も温かくてすてきです。 子どもたちにもまねして詩を書いてもらいたいですね。
投稿日:2009/05/15
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / だるまさんが / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索