話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

へんてこマンション」 大人が読んだ みんなの声

へんてこマンション 作・絵:深見 春夫
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2009年04月
ISBN:9784333023707
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,338
みんなの声 総数 25
「へんてこマンション」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ライオンさんが、探してやっと見つけたのが、このへんてこマンションです。
    どんなふうにへんてこなのか、次々と、紹介されるページを見rていると
    わかってきます。
    なんだか、子供の夢でできているようなマンションです。
    お菓子好きの王様の部屋はすごいです。
    小鳥さんの住むところも楽しそう。
    竜になってお散歩をする、階段には、是非のぼってみたいです。

    投稿日:2017/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • この本を読んでいたら、色々考えて……

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子12歳、

    少し前だったら、この手の作品は絵本ではなくて絵童話(児童書)として作られていたのではないかな〜と、思います。
    今、この作品が「絵本」であることが可笑しいというわけではありませんが、
    私が子どもの頃の児童書にはこの手の作品があったなぁと、思いました。やっぱり子どもたちの活字へのレベルは年々低下してきているのでしょうか?
    好きなお子さんはほんとの本が大好きなようですが、苦手で『本が読めない』というお子さんたちもやっぱりたくさんいて、その格差が広がっているなぁと、この作品を見ていて何となく感じてしまいました。

    で、この絵本自体はとっても楽しい作品です。
    絵もストーリーも楽しかったです。
    主人公がライオンなのも、「へんてこなマンション」に「へんてこな住人たち」がたくさん住んでいるところもワクワクしました。

    投稿日:2012/05/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「へんてこマンション」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット