話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

日本名作おはなし絵本 かさじぞう」 大人が読んだ みんなの声

日本名作おはなし絵本 かさじぞう 作:柏葉 幸子
絵:村上 勉
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2009年11月
ISBN:9784097268819
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,435
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 村上勉さんイラスト!

    日本の昔話でとても有名な「かさじぞう」のお話。
    有名なお話だけに,たくさんの方が描かれ絵本もたくさん出ているので,読み比べてみるとそれぞれ味わいや雰囲気が違って面白いですね。
    こちらの「かさじぞう」は,まさに村上勉さんのイラストですね!
    イラストがとてもに印象に残りました。
    日本人として子供にも読んであげたいお話ですね。

    投稿日:2016/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思いやりを持って生きる大切さ

    • 多夢さん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子13歳

    日本の昔話の中でも、この「かさじぞう」は、いろんな人に愛されてきた
    昔話ではないでしょうか。
    私も大好きなお話です。

    六じぞうさまが恩返しをするおなじみの昔話絵本。

    むかし、貧しいけれど、心の優しいおじいさんとおばあさんが住んでいました。
    村から町へ行く途中の道端に、六じぞうさまがいましたが、
    道を行く人は、誰も手をあわせず、足もとめることもない中、
    おじいさんとおばあさんは、野に咲く花を供えては、
    手をあわせていました。

    日ごろから、おじいさんとおばあさんは、お地蔵様に手をあわせていたのですね。

    私がこのお話で一番好きなところ。
    それは、おばあさんが丹精込めて編んだ笠を、
    おじいさんが売れなかったといって、六じぞうさまにあげてしまい、
    おまけに自分の笠までかぶせてしまう。
    そんなおじいさんを怒ることもせず、
    むしろ、「いいことをしましたねえ。」と喜ぶおばあさん。
    おじいさんもおばあさんも、なんて優しい人たちなんだろう。
    お互い思いやりながら、慎ましく生きるこの老夫婦をみて、
    私も、こんな夫婦になりたいと思いました。

    おじいさんとおばあさんは、頂いたお米で、早速おもちをつきます。
    そして、お正月の朝、六じぞうさまに、つきたてのおもちをお供えするのでした。

    村上勉さんといえば、
    私が子供のころ大好きだったコロボックルシリーズの絵を担当していました。
    だから、とても懐かしく親しみがわいてきます。

    柏葉幸子さんの丁寧に書かれた文章も、
    思いやりを持って生きる夫婦のことがわかりやすく表現されていると思いました。

    年末年始にかけて、読んでおきたい昔話です。

    投稿日:2014/01/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「日本名作おはなし絵本 かさじぞう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット