話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ひぐまのあき」 押し寿司さんの声

ひぐまのあき 作:手島 圭三郎
出版社:絵本塾出版
税込価格:\1,980
発行日:2015年11月
ISBN:9784864840880
評価スコア 4
評価ランキング 33,092
みんなの声 総数 1
「ひぐまのあき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 夜空をゆうゆうと輝く金色の鮭

    表紙の手島圭三郎の版画に魅せられてか図書館から借りてきました。美味しく熟した山葡萄の実を食べるひぐまのおやこにとても親近感が持てました。体の軽いひぐまのこは、おかあさんぐまより木登りが上手なんですね♪晩秋の夕焼けは、ちょっと寂しく思いました。夕焼けが消えて月が森を照らす頃にひぐまの親子は川岸にやってきて、ひぐまのこの初めての鮭を捕ります。「じぶんでとりなさい」とおかあさんに、一生懸命に鮭を捕まえようとしますが、捕れないとおかあさんのようにもぐったら、「つかまえたっ!」
    水の中は不思議な世界を体験して鮭に近づいても逃げなかった♪大きくて立派な鮭を加えたひぐまのこは勇敢でした。どのページの版画も繊細で美しく仕上がってますが、ひぐまのこが夢で見た夜空をゆうゆうと輝く金色の鮭がとても美しくて綺麗でした♪

    投稿日:2018/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ひぐまのあき」のみんなの声を見る

「ひぐまのあき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット