むらいさんの「うみのあお」を基調にした、あかるく、やさしく、カラフルで心やすらぐ写真。そこに谷川さんの「ことば」がふわりとのった、すてきな作品。
今は宵っ張りの子が多く、大人でもうまく眠れない人がたくさんいるそうですね。
小さい人も、昔小さかった人も、今日どきどきして眠れないのは何がありましたか?
悲しくて眠れないのは 例えば おばけが出た? 夜がこわい? おともだちとけんかした? 仕事で失敗した?
うれしくて眠れないのは 例えば あしたのえんそくがまちどおしい? ゆうえんちへ家族旅行も楽しみだ ずっと欲しかったものが手に入った? 初デートも緊張するし 仲間と会話しながら食べたおいしいごはんを思い出すのもしあわせだね
そんな時は目をつむってどぼんと海にもぐろう! すうすうねむっている間はおいしいゆめをたべたりのんだり、あかるいゆめをみて自分の海をゆらゆらと楽しもう。朝が来て目が覚めたら、きっとダブルレインボーがかかるような景色を見られるよ。
とくに昔小さかった人には「その眠れない気持ちも大切にしてあげて。今日はおやすみたいそうをしてゆっくり眠ろう。きっと、大丈夫だよ。」とこの本をプレゼントしたくなります。
**********
不眠の原因、気づかぬうちのカフェインの「取りすぎ」にも気をつけて。
そしてこのレビューを書き終えるまでに、何度絵本を読みながら寝てしまいそうになったことか!