どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
このお話、実は最初に知ったのは人形劇でした。 ペンギンが銭湯でペンギンの服とたろうの服を間違えるという出だしに、え〜〜!そんなバカな!(笑)とビックリ! その後も面白い展開に驚かされました。 とても楽しいお話だったので、原作があると知った時は子供(6歳)も大喜び♪ 下の子(3歳)はまだ人形劇を見たことがなかったのですが、関西弁で展開していくお話が珍しかったのでしょうか?すぐにこの本が気に入り、1日に何度も読んでとせがまれました(笑) テンポが良いので、お話の長さを感じず、一気に読めます。 下の子も休憩を入れずに最後まで楽しく聞き入っていました♪
投稿日:2008/12/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
おつきさまこんばんは / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / からすのパンやさん / どんどこ ももんちゃん / さつまのおいも / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索