新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

もこ もこもこ」 クマヤマさんの声

もこ もこもこ 作:谷川 俊太郎
絵:元永 定正
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1977年04月
ISBN:9784580813953
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,146
みんなの声 総数 747
  • この絵本のレビューを書く
  • 子供の成長を感じられる絵本

    • クマヤマさん
    • 30代
    • パパ
    • 神奈川県
    • 男の子5歳、男の子2歳

    長男が2歳頃に初めて「もこ もこもこ」を読みました。最初は絵がかわいいと眺めているだけでしたが、いざ長男に読むとなると「これ、どうやって読むんだ…?」と不思議な世界のアクセントが分からず困惑しました。わからないなりに抑揚をつけて読んでいるうちに長男も楽しめるようになってきて、「ふんわふんわ」とところは我が家の盛り上がりポイントになりました。その後次男が生まれ、成長した長男が次男に初めて読んであげたのも「もこ もこもこ」でした。そして長男は僕が読んであげた時のアクセントでエンタメ性たっぷりに読み上げていて、なんというか「受け継がれている」感じがうれしかったです。それも読み方がとにかく自由な「もこ もこもこ」ならではの魅力なのかなと思います。

    投稿日:2023/05/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もこ もこもこ」のみんなの声を見る

「もこ もこもこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もったいないばあさん / どうぶついっぱい! ひっぱって だーれだ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット