児童館の図書室の昔話コーナーに置いてあって、娘が自分で持ってきました。
きっと表紙の赤鬼さんに惹かれたのだと思います(笑)。
中はものすごく本格的な昔話です。
言葉も方言?というか、独特の表現なので少々読みにくいです。また長いです。
なので私の方で適当に抜粋して、さらに言葉もわかりやすい表現に変えて読んでしまいました。
また「ももの子たろう」も、「ももたろう」に変えて読みました。
3歳だとそれくらいしないと理解できないと思います。
逆に大きくなったら原文通りに読んであげて、この本の世界観を伝えたいです。