雪が降って、だるまちゃんは雪遊び。雪だるまを作りました。りんごを目にしようとしたのですが、それがころころ転がって、受けて止めてくれたのがうさぎさん。そこで、うさぎさんをだるまちゃんの家に連れていくことになりました。
飾りをかえると色んな雪だるまになることや、雪うさぎの作り方、そして、てぶくろを使った人形など、幼い頃をいろいろ思い出させてくれます。それを、子どもたちに伝えるいい手段かもしれません。室内でも、ナプキンの折り方、りんごの切り方等、色んな工夫を教えてくれます。
今の子どもたちには、少し難しい『丹下佐膳』や『座頭市』が登場することで、作者の年齢が伺えるのも、面白いところです。