話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

エジプトのミイラ」 ムスカンさんの声

エジプトのミイラ 作・絵:アリキ
訳:神鳥統夫
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2000年12月
ISBN:9784751519820
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,515
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く
  • 寝る前でも大丈夫でした!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、女の子1歳、

    ツタンカーメン好きな6歳の息子と読もうと、
    図書館から借りてきました。

    ツタンカーメンご本人が全く出てこないことに
    やや不満そうな息子でしたが、
    「ツタンカーメンのミイラもこうやってできたんだよ。」というと、
    ちょっと納得。

    鼻から金の鉤を入れて脳みそを取り出し、
    体の左側を裂いて内臓を取り出し、と、
    子供向けだけど内容は結構、刺激的。
    でも挿絵は全然大丈夫。淡々と描かれています。
    それがかえって逆に分かりやすくてよかったです。

    寝る前に読んだけど怖くて眠れないーってこともなかったです!

    そこから、内臓を取り出した体に炭酸カルシウムを入れて・・・。
    へえそうなのか。私も知らなかったので勉強になりました。

    布でぐるぐる巻きにして、
    体に戻ってきた魂が分かるように個人の顔と同じ容貌に
    作った仮面をかぶせて、
    それから、箱にいれて、それをまた箱にいれて、
    またそれを箱にいれて・・・

    なかなか気長な作業。
    ミイラ作りって大変ですね・・・。

    話はそれから、ミイラを安置するピラミッドの話に。
    ピラミッドがお墓だってことはうすうす知っていたらしい息子。
    その奥深くに安置することや、
    荒らされないために中に泥棒対策の仕掛けを作っておくことは
    初めて知ったみたいで、ちょっと引き込まれていました。

    少し長いお話だったけど、最初から最後までの製造工程が
    理由(古代エジプト人の信仰)も一緒に説明されていて
    とっても分かりやすかったです。
    親子で勉強になった一冊でした!

    投稿日:2013/01/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「エジプトのミイラ」のみんなの声を見る

「エジプトのミイラ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ぐりとぐら / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット