はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
カラフルな絵で、小さな子に人気のブルーナの絵本ですが、このお話は、大きくなった子・大人にも読んでもらいたい内容です。 ある日やってきた転校生は、耳がたれていました。 みんなは「たれみみくん」と呼びます。「だーん」という名前があるのに。 うさこちゃんは、だーんの気持ちを考えて、クラスのみんなに「たれみみくん」と呼ぶことをやめるように言いました。 人を思いやること 誰かのために勇気を出して行動すること 身体的特徴で判断しないこと 大人でも、これら全てを心がけて行動することは、たやすいことではありません。 小さな頃から、少しずつ教えていくには、ちょうどよい本かと思います。
投稿日:2011/07/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索