新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ぼくパトカーにのったんだ」 minatsuさんの声

ぼくパトカーにのったんだ 作:わたなべ しげお
絵:おおとも やすお
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1979年04月
ISBN:9784251000415
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,199
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く
  • くまたくんも成長しています

    2歳3ヶ月の息子に読んでやりました。ずっとくまたくんの本を愛用していたので、と思って読んでやったら、くまたくん自身もそしてストーリーもすごく成長しているので驚きました。今までは食べる、おでかけする、お風呂にはいる、など生活リズムを作るためのとても簡単なストーリーの絵本だったのに、今回は迷子になってしまうというストーリー。息子も前作シリーズではだいぶ飽きてきているみたいなので、次のステップかなとまだ少し早いかも知れないけれど少しずつ読んでやります。

    親の気持ちもうまく絵本の中で表現され、何が危ないのか、どうしていけないのかを客観的に説明したり、その様子を疑似体験することができそうで、なかなかいい本です。ただ、パトカーに乗ったという喜びだけではなく、たくさん子供には教訓が伝わるかもしれません。

    このシリーズもたくさんあるようなので、色々読んでやって、絵本として楽しみながら、社会ルールみたいなのを少しずつ教えてやろうと思います。

    投稿日:2009/11/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくパトカーにのったんだ」のみんなの声を見る

「ぼくパトカーにのったんだ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット