うたえほんⅡは、古本屋さんでGETして持ってるのですが、ⅠとⅢはなく、次女がたまたま図書館で見つけて借りてきました。
外国の民謡がたくさん出てきて、屋外で歌うのにぴったりの歌が多いんです。ちょうど、キャンプに行った時に持っていって、子どもたちと歌いまくりました。例えば、「おお牧場はみどり」とか「ピクニック」とかね。ラストも「遠き山に日は落ちて」で、まさにぴったり!
他にも、次女が最近一番好きな歌「おばけなんてないさ」とか、長男・長女が熱唱してくれる「ビリーブ」(以前「生き物地球紀行」というNHKの番組の主題歌でした!)もあり、なかなかの選曲です。
長女が大好きなつちだよしはるさんの絵も、かわいくて暖かみがあっていですよね。
ひとつケチをつけるとすれば、値段が高いことかな?