もりのくまとテディベア」 koyokaさんの声

もりのくまとテディベア 作:谷川 俊太郎
絵:和田 誠
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年09月
ISBN:9784323071756
評価スコア 4.21
評価ランキング 24,072
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く
  • いきなり読むと 衝撃でした。

    作品としては
    人生経験豊富な
    ベテランの作家さんが書かれただけあって
    奥が深く、絵本でありながら
    生涯を描くのに、
    もりのくまと テディベアを対比して
    表現されていて、
    それは、大人であれば 
    訴えかけてくるものを感じて、
    読むことができると思うので、
    冷静に判断するならば、
    ☆5つ オススメともいえます。

    個人的には
    我が家では「くまのぬいぐるみ」は
    子育て中にとても貴重な存在で、
    子供たちが成人した今も、
    思い出がいっぱいあって、
    家族として、見守っていてくれるようなところがあります。
    次女は幼いころ
    入院、手術があり、
    親も入れない手術室に、
    スタッフさんが
    次女が大切にしていた「くまのぬいぐるみ」に
    一緒に行こうねって声をかけ
    大事にしてくださり、
    次女にとっては、
    くまは大好きで優しい存在、安心感があるのです。
    くまに関する絵本も大好きで
    いっぱい読みましたが
    過去にも1冊だけ
    最後が悲しい「くまのぬいぐるみ」のお話があり
    ショックを受けていたことを思い出しました。

    大人になれば
    わかったうえで受け止めることができますが、
    わが子だけではなく
    「くまのぬいぐるみ」を大切にしていて
    大好きな子供に読み聞かせるなら
    配慮が必要かと思います。

    絵本もいっぱいあって、
    最近の若い絵本作家さんの
    作風とは異なるものだと思いました。

    いっぱいいろんなジャンルの絵本に出会うことで
    気づくことも多々ありますので、
    この作品は
    子育てを終え、歳を重ねた私には、
    貴重な出会いになりました。

    投稿日:2015/06/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もりのくまとテディベア」のみんなの声を見る

「もりのくまとテディベア」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.21)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット