せなけいこさんが、ノルウェーでお聞きになられた話を、
日本風に作り変えたお話だそうです。
まあまあ、びっくり!
これって、本当に、外国のお話が元になっているの?
と思うぐらい、
立派に、日本の民話風に仕立て上げられています。
毎年、かっぱに脅されて、お月見のご馳走を作らされているおばあさん。
今年は、その宴席にひょっこり、くまが現れます。
河童達は、くまをなんと、猫と間違えます。
猫ちゃんやおあがり…と熱くやけたダンゴを、
くまの鼻につっこんだから、大変!
くまがうおーっと雄たけびをあげると、
河童達はびっくり! みんな飛んでいってしまいます。
河童って…飛べるんですね。
そのこともさることながら、
「ひょんひょん」と鳴く、というのにもびっくりしました。