新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ちいさなちいさなおんなのこ」 ジュンイチさんの声

ちいさなちいさなおんなのこ 作:フィリス・クラシロフスキー
絵:ニノン
訳:福本友美子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:2011年03月
ISBN:9784834025620
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,314
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く
  • 繊細で綺麗な絵

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子12歳、男の子6歳

    1953年のアメリカの作品。
    邦訳は2011年ですから、半世紀も経過して発刊されたことになります。

    色合いは、ピンクと緑の2色刷り。
    今風の色彩鮮やかな絵本とは異なり、実にシンプルで物足りない向きがあるかも知れません。
    しかし、それが返って新鮮な雰囲気を醸し出していて、古さを感じさせないから不思議です。

    後書きにありますが、この絵本は、姪に送った誕生日カードが元だそうで、成る程、言われてみると少しずつ大きくなるという喜びに満ち溢れた作品となっています。

    物語は、ちいさなちいさなおんなのこが、どんなに小さかったのかを、周りの物と比較して綴るページが続きます。
    それが、段々と大きくなり、お姉さんとなって、弟にミルクを与えるまでに成長したというところで、終わります。

    些細な日常を描いた作品ですが、ご両親にとってあるあると思えるシーンが多いはず。
    ちいさなおんなのこの成長を、微笑ましく読み聞かせ出来る作品だと思います。
    特に、早く大きくなりなたいと願う、おんなのこに読みきかせてあげたい絵本です。

    投稿日:2012/01/10

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ちいさなちいさなおんなのこ」のみんなの声を見る

「ちいさなちいさなおんなのこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / くだもの / はじめてのおつかい / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット