話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

メリークリスマス、ペネロペ!」 シーアさんの声

メリークリスマス、ペネロペ! 文:アン・グットマン
絵:ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳:ひがし かずこ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\2,530
発行日:2005年10月31日
ISBN:9784265058853
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,328
みんなの声 総数 57
  • この絵本のレビューを書く
  • 1歳児でも楽しめますよ!

    • シーアさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子1歳

    1歳9ヶ月の息子のクリスマスプレゼントにしました。
    仕掛けを動かして見せると、「おお〜〜」と喜んで拍手してましたが、
    自分でやりたがって、変な方向に引っ張ってしまい、ビリっと・・・
    仕掛けが複雑なので、いったん破れると修復が難しそうです!
    力任せにやろうとするので、まだ早かったようです。
    3歳くらいになったら楽しめるかな?と思い、しばらく手の届かないところにしまっておくことに。
    しかし、プレゼントした翌々日、この絵本を「あれ!あれ!」と指差して催促するので、一緒に本を開きました。
    すると、1回目よりも、仕掛けの扱い方が丁寧になっているのです!
    これには驚きました。
    下に引っ張る仕掛けを、垂直に引っ張ってたので、「これはこうやるんだよ」と教えて、もう一回やって見せてあげると、素直に見ていて、次はもっと上手になっていました。
    そして、仕掛けが動くごとに「おお〜!」と言って拍手。(自画自賛??)
    ペネロペが起きる仕掛けのところでは、引っ張って「おはよう」戻して「ねんね」って言ってました。
    まだ、目は離せませんが、十分遊べるなぁって思っています。
    いつも力任せで、こんな絵本はまだ早かったんだ〜〜って思ってたけど、いつの間にか成長してるんですね。
    こどもってすごい。
    大切な成長の一過程に気付かせてもらえました。
    ペネロペちゃんに感謝です。

    投稿日:2007/12/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「メリークリスマス、ペネロペ!」のみんなの声を見る

「メリークリスマス、ペネロペ!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(57人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット