話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ずっとママといっしょがいいの!」 かおりせんせいさんの声

ずっとママといっしょがいいの! 作・絵:ヒド・ファン・ヘネヒテン
訳:野坂 悦子
出版社:主婦の友社
税込価格:\1,430
発行日:2006年02月
ISBN:9784072491652
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,054
みんなの声 総数 31
「ずっとママといっしょがいいの!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • いつまでもいてくれ〜

    甘え方にはそのこの性格やらいろいろ出てきて、上手・下手が出てくる物の、
    どの子もみ〜んな甘えん坊ですよね!
    もちろん、私もかなりの甘えん坊でした。
    3歳離れた妹が生れたときには母の入院する病院に寝泊まりするほどで、
    私自身とも重なる部分が多くてクスッと笑っちゃいました。

    我が家の子どもたちももちろん、甘えん坊ですので
    ベビルーの気持がよく分る。
    でも、やっぱり、自分のことは棚に上げて。というのかな?
    「おかしいね〜」なんて言ったり (^◇^)

    そして、甘えん坊時期を過ごして大人になり、母となった私には
    カンガルーママの気持もよく分る!
    いつまでもいてくれ〜って思うよね。
    子どもの成長や親の子離れの試練。これからいろんなことに挑戦する
    子どもたちに、親子で楽しんで欲しい1冊です。

    投稿日:2008/01/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ずっとママといっしょがいいの!」のみんなの声を見る

「ずっとママといっしょがいいの!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / こんやはどんなゆめをみる? / あなたがとってもかわいい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.66)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット