話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

おはなしのろうそく(21)」 ピンピンさんの声

おはなしのろうそく(21) 編:東京子ども図書館
挿絵:大社 玲子
出版社:東京子ども図書館
税込価格:\440
ISBN:9784885691201
評価スコア 4
評価ランキング 33,092
みんなの声 総数 1
「おはなしのろうそく(21)」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 小さなお話集

    手ごろな価格で、小さな冊子ですので、バスや電車の移動中や、トイレでも(笑)ちょっとした時間に、1話ずつ、自分で読んだり、子どもたちに読んであげるのに、おすすめしたいです。

    大社玲子さんの挿絵が素朴でかわいいです。

    児童担当の図書館員や、おはなしのボランティアにとっては、知らない人はいないといっていいほどの定番ですが、一般にはあまり知られていないかもしれませんね。

    でも、語りをしていない人にとっても、とてもおすすめです。
    読んであげれば、子どもたちは耳で聞く読書を楽しむことができます。

    セレクトされたお話は、昔話を中心に、今の子どもたちに是非届けたい、質の高いものばかりです。
    また巻末の、対象年齢の目安や、お話のウンチクなどの簡単な説明も参考になります。

    投稿日:2018/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おはなしのろうそく(21)」のみんなの声を見る

「おはなしのろうそく(21)」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット