季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

TOP500

スケボウ

ママ・40代・東京都、女の子13歳

  • Line

スケボウさんの声

2836件中 441 〜 450件目最初のページ 前の10件 43 44 45 46 47 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 素敵なお庭♪  投稿日:2016/01/26
エディのやさいばたけ
エディのやさいばたけ 作: サラ・ガーランド
訳: まきふみえ

出版社: 福音館書店
エディはお母さんと一緒に、お庭に野菜畑をつくります。
種を飼ってくるところから始まります。
そんな経験がうらやましくて、せめて絵本だけでもと
思って読んでみたところ、けっこうはまってくれました。
マンションなので、お庭はありませんが、何か一緒に
つくってみたくなりました!!
まずは、ミニトマトかな(笑)!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ことりじゃなーい(笑)  投稿日:2016/01/26
ことりのうち
ことりのうち 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
ばばばあちゃんシリーズです。
ほんわか、にっこり、楽しい気持ちにさせてくれるので、
大好きなシリーズです。
はずれがありません!!
今回は、「ことりのうち」という書名なのに、でてきたとりは
ことりじゃなーーーい!!
とっても大きな鳥が登場して、わらってしまいました♪
ほんとに楽しいので、おすすめです☆
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 人間と一緒ですね♪  投稿日:2016/01/26
あかちゃんがやってくる!
あかちゃんがやってくる! 作: ジュリー・サイクス
絵: ティム・ワーンズ
訳: もりむら かい

出版社: 文溪堂
あかちゃんがもうすぐうまれる、おにいちゃんトラの物語です♪
人間と同じような気持ちになっているところがかわいくて、
何度も何度も読みました!!
なんだかトラを身近に感じることができ、ちょっと嬉しかったです!!
優しいおにいちゃんになってくれるんでしょうね♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 博物館おすすめ☆  投稿日:2016/01/23
おしゃれなクララとおばあちゃんのぼうし
おしゃれなクララとおばあちゃんのぼうし 文: エイミー・デ・ラ・ヘイ
絵: エミリー・サットン
訳: たかお ゆうこ

出版社: 徳間書店
この絵本は、一風かわった、とても素敵な絵本です。
博物館の出版部門が手掛けたという絵本で、
絵本の中には博物館に行きたくなる要素が満載!!
ひとつひとつがとても美しく描かれていて、見ていて
楽しめます♪
素敵な帽子がたくさん出てくるページになると、娘は
ページをめくらせてくれなくなります(笑)!!
おしゃれな感じの絵本なので、女子にはうけるのでは
ないでしょうか♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい すごく勉強になりました!!  投稿日:2016/01/19
kodomoe 2015年10月号
kodomoe 2015年10月号 出版社: 白泉社
スーパーで、からすのパン屋さんのショッピングバックを持っている人を
見かけて、気になって調べてみたところ、この雑誌の付録!!
今まで見かけたことがあった雑誌だったのですが、手に取ったことは
ありませんでした。
今回付録につられて(笑)購入してみたところ、内容の濃さに
驚きました!!
もともと絵本が大好きなので、どのページを読んでも、わくわく
してしまいました!!
こんなに素晴らしい雑誌があるなんて♪
これからも、継続して読ませていただきたいと思いました!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 毎回の内容に満足です  投稿日:2016/01/19
kodomoe 2016年2月号
kodomoe 2016年2月号 出版社: 白泉社
少し前の号から、この雑誌を愛読しているのですが、
今回は、スマホの活用術が特集されていました。
ママ目線なので、他の雑誌とは取り上げ方が違って、
とても興味深く見させていただきました。
絵本の紹介などが充実していて、大好きな雑誌なの
ですが、今回を含め、ほんとに幅広くいろんなことを
特集してくれるので、毎号ほんとに楽しみです♪
これからも読み続けます☆
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 付録もやっぱり魅力♪  投稿日:2016/01/19
kodomoe 2015年12月号
kodomoe 2015年12月号 出版社: 白泉社
この雑誌は、ためになる内容が満載の上に、
オリジナル絵本やその他の付録が充実していて、
毎回とても満足しています。
付録は、4歳の娘も楽しみにしていて、袋物などは、
たいてい奪われます(笑)!!
大人も子どもも楽しめるので、ほんとに毎号読ませて
いただくのが楽しみです!!
ありがたい雑誌です♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい もっとはやくに出会いたかった♪  投稿日:2016/01/19
kodomoe 2015年8月号
kodomoe 2015年8月号 出版社: 白泉社
少し前から、この雑誌のファンなのですが、毎回
内容の濃さと、付録の充実ぶりに驚かされています。
今回の付録なんて、もうはまりまくりです!!
まさか、ノラネコ軍団の絵本が見られるなんて♪
もともと大好きなシリーズだったので、娘と大喜び
してしまいました♪
中身もためになることばかりで、毎回楽しませて
もらっています。
どうしてもっとはやく出会わなかったんだ――――と、
悔やんでいます(笑)♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい パンダにあこがれる気持ちわかるなー  投稿日:2016/01/18
おれたちはパンダじゃない
おれたちはパンダじゃない 作: サトシン
絵: すがわら けいこ

出版社: アリス館
くまとパンダって、確かに似てますよね♪
でも、おそらくパンダの方が圧倒的人気。
人気は同じだとしても、パンダは「かわいいー♪」とよく言われますが、
くまは「かわいい」とは例えがたいですよね…。
そんなことを、くまも感じているという設定ではじまります(笑)。
だから、自分に色をぬって、パンダになりきるくまさん!!
それがとってもかわいくて、そして、パンダだと思っていた相手も、
実はくまで・・・。
そんな展開がとても笑える1冊でした!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい なつかしくて、嬉しくて♪  投稿日:2016/01/18
からすのパンやさん
からすのパンやさん 作: かこ さとし
出版社: 偕成社
からすのパンやさんシリーズの続編が、一気に4冊でました!!
それを見て、なつかしくなり、実家にあった「からすのパンやさん」
を読み返しました。
やっぱりおもしろい!!
永遠の名作です♪
私はこのパンがいいなーというのを小さいときによくやっていたのを
思いだし、娘とやってみました。
なんだか感激しました。
母になったんだなーって♪
新しい4冊もいいけど、やっぱり1作目だなーと思いました。
参考になりました。 0人

2836件中 441 〜 450件目最初のページ 前の10件 43 44 45 46 47 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット