季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

TOP500

スケボウ

ママ・40代・東京都、女の子13歳

  • Line

スケボウさんの声

2836件中 461 〜 470件目最初のページ 前の10件 45 46 47 48 49 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 雪の日の静けさ  投稿日:2016/01/17
うさぎちゃんとゆきだるま
うさぎちゃんとゆきだるま 作: あいはら ひろゆき
絵: あだち なみ

出版社: 教育画劇
「くまのがっこうシリーズ」と同じ作者さんの絵本ですが、
雰囲気はまるで違う感じでした。
冬の、雪の日の静けさが伝わってくるような、シンプルな
絵の絵本で、うさぎちゃんの赤いコートが印象的でした。
実際にこんなシーンに出会ったら、きれいだろうなーって
思います。
優しいうさぎちゃんの心に打たれた1冊です♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ねずみちゃん探し♪  投稿日:2016/01/17
なりたいじんじゃ
なりたいじんじゃ 作・絵: 矢玉 四郎
出版社: ポプラ社
なりたいじんじゃは、お願いごとをすると、なりたいものに
なれるという神社なんです。
そんな神社があったら、行ってみたい!!
でも、ちっぽけな夢だとかなえてくれないんです。
なんともまあ厳しい・・・。
お話自体もおもしろいのですが、どのページにもかくれている
ねずみちゃんを探す遊びも楽しいんです♪
1冊で2度楽しめる絵本でしたーー!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おしりの形の顔(笑)!!  投稿日:2016/01/17
おしりたんてい ププッ きえたおべんとうのなぞ!
おしりたんてい ププッ きえたおべんとうのなぞ! 作・絵: トロル
出版社: ポプラ社
このシリーズ、初めて読みましたーーー!!
そして、見事にはまりました♪
まずは、その容姿!!
おしりたんていだけに、おしり形の顔・・・。
なんて斬新なアイデア!!と笑ってしまいました。
ストーリーもおもしろくて、子どもと楽しめるいろんな
楽しい要素も含まれていて、ほんとにおもしろい1冊でした☆
幼稚園生くらいの子に、ばかうけするのではと思います(笑)!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい カレーの木!!  投稿日:2016/01/15
ひみつのカレーライス
ひみつのカレーライス 作: 井上 荒野
絵: 田中 清代

出版社: アリス館
まさか、まさかの、カレーの木が登場!!
発想が豊かすぎて、びっくりしてしまいました。
しかも内容に合わず(!?)、出てくる家族の服装が
古風なんです。
和服を着ていて・・・・。
いったいどういう時代設定なんだろう???と
いろいろなところにはまりながら読みました。
絵本からカレーのにおいがしてくるかのような
おいしい1冊です(笑)♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 1通の手紙が・・・  投稿日:2016/01/15
サンタさんからきたてがみ
サンタさんからきたてがみ 作: たんのゆきこ
絵: 垂石 眞子

出版社: 福音館書店
ねずみの郵便屋さんは、いつもはとっても元気。
でも、1通の手紙が、そんなねずみさんを困らせてしまいます。
にじんでしまって、宛先のわからない手紙・・・。
でもその手紙が、ねずみさんと森の動物たちへの、素敵な
プレゼントにつながっていきます。
動物たちの優しさと、クリスマスの風景に癒される、とても
素敵な1冊です!!
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 泣けます!!  投稿日:2016/01/15
いがぐり星人 グリたろう
いがぐり星人 グリたろう 作・絵: 大島 妙子
出版社: あかね書房
表紙を見たら、栗の形をした不思議な物体が・・・。
きっとおもしろいお話なんだろうと思っていたら、
確かにおもしろかったのですが、最後にうるっときて
しまいました。
久々にじーんとくる絵本を読みました。
家族の温かさだったり、男の子が別れを受け入れる
シーンだったり。
泣けるポイントが満載!!
心温まる、感動的な絵本です♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おおきなかぶ?  投稿日:2016/01/15
おおきなかぼちゃ
おおきなかぼちゃ 作: エリカ・シルバーマン
絵: S.D. シンドラー
訳: おびかゆうこ

出版社: 主婦の友社
この絵本は、「おおきなかぶ」にちょっと似ているお話!!
でも登場するのが、魔女やおばけたちなので、娘は
大興奮。
魔女のしゃべり方もおもしろくて、繰り返し出てくるので、
娘も真似をして言っていました♪
最後はみんなでハロウィンパーティー!!
絵はちょっとこわいけど、とっても楽しい絵本です♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 雪だるまと一緒に楽しくなります♪  投稿日:2016/01/15
ゆきだるまのクリスマス
ゆきだるまのクリスマス 作・絵: 佐々木 マキ
出版社: 福音館書店
雪だるまたちの楽しそうな様子に、こちらまで楽しくなる
絵本です。
絵が単純で、色もはっきりしているので、小さなお子様も
楽しめる絵本だと思います。
探し絵遊びまでできるようになっているので、知恵もついて
くれます(笑)♪
雪の降る季節に読んであげたい絵本です!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 芸術作品  投稿日:2016/01/15
鏡の国のアリス
鏡の国のアリス 作: ルイス・キャロル
絵: ロバート・イングペン
訳: 杉田 七重

出版社: 西村書店
「不思議の国のアリス」は読んだことがあったのですが、
実はこの「鏡の国のアリス」は初めて読みました。
西村書店さんから出版されている「不思議の国のアリス」に
魅了されたので、こちらも読んでみようと思い、手に取りました。
お話に集中しているのですが、あまりの絵の美しさに、
ついつい見とれてしまう、そんな感じで読み進みました。
特に、ネコの絵がかわいくて、まるで本物のような愛おしさを
感じました。
芸術作品といって過言ではない、とても素晴らしい仕上がり
になっています。
娘が大きくなって、自分で読む日が来るのが楽しみです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いろんな楽しみ方で♪  投稿日:2016/01/15
ゆきだるまは よるがすき!
ゆきだるまは よるがすき! 作: キャリン・ビーナー
絵: マーク・ビーナー
訳: せな あいこ

出版社: 評論社
この絵本は、とってもお得な絵本です!!
まずストーリーを楽しんでください♪
雪だるまたちの楽しい様子が、こちらにも伝わってきて、
楽しい気持ちになれます♪
絵もきれいで、風景などもよく見てほしいと思います。
光の加減がとてもきれいで、見ているだけで癒されました。
そして、今度は探し絵遊び!!
サンタさんの顔や、うさぎ、ティラノサウルスなどが、すべての
ページに隠されているんです。
けっこう難しいので、じっくりと楽しめます♪
冬休みはかなりこの絵本で楽しみました!!
いろんな楽しみ方がある絵本ですよ。
参考になりました。 1人

2836件中 461 〜 470件目最初のページ 前の10件 45 46 47 48 49 ... 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット