話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

OHANA−ohana

ママ・30代・奈良県、女4歳 男1歳

  • Line

OHANA−ohanaさんの声

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う とても愉快です  投稿日:2011/01/27
ぐぎがさんとふへほさん
ぐぎがさんとふへほさん 作: 岸田 衿子
絵: にしむら あつこ

出版社: 福音館書店
カチコチな「ぐぎがさん」とふわふわの「ふへほさん」。
2人の対照的な生活模様がたのしく描かれています。
音のイメージとお話の内容がぴったりです。
今までにない視点で描かれた絵本だと思います。
4歳の娘が釘付けで、自分で声にだして読んで楽しんでいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 感動します  投稿日:2011/01/14
はじめてのおつかい
はじめてのおつかい 作: 筒井 頼子
絵: 林 明子

出版社: 福音館書店
ドキドキのはじめてのおつかい。
子供ならだれでも経験するこの気持ち。
そして、はじめておつかいに出すときの親のハラハラした気持ち。
この絵本は、子供の細かい動作や微妙な気持ちの変化をうまく表現してあって、自然に入り込んでしまえます。
林明子さんの細部まで細かく描かれた絵も、臨場感がありとてもいいです。
テレビのはじめてのおつかいも毎回感動しますが、
この絵本も 何度読んでも 感動します。
筒井頼子さんの絵本は 親の目線 子の目線からいろいろと感じるところがあって奥深いです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 深く考えずに 楽しんで  投稿日:2011/01/14
くいしんぼうのあおむしくん
くいしんぼうのあおむしくん 作: 槙 ひろし
絵: 前川 欣三

出版社: 福音館書店
よく考えると怖いような、夢のような 不思議なお話です。
ある日、まさおの帽子にあおむし君がくっついていて、飼うことにするとこから始まります。
あおむしくんが、どんどんいろんなものを食べて、みるみる大きくなり、やがて世界じゅうのものや人たちを食べつくしてしまいます。
公害のような悪いものも 親切ないい人たちもお構いなく・・・
飼い主のまさおだけは食べずにいたのですが・・・
一人ぼっちになったまさおが怒るので、ナント食べてしまうのです。
あおむしくんのお腹の中に入ったまさおが目にしたものは??
あおむしくんが食べつくした世界が 普通に広がっていて、青空に囲まれていたのです。空が青いのは あおむしくんのお腹の色だから??
それとも 夢でも見ていたのでしょうか?

見境なく食べてしまうところは、正直 子供の教育的にはどうかと思いますが、夢のない今の世の中、こんな自由な発想ができたら楽しいと思いませんか?読んであげている私の固い頭もほぐれて、不思議な気分になりました。

空はなんで青いんだろう?どこまで続いているんだろう?
宇宙はなんで暗いんだろう?どこまで続いているんだろう?
って子供なら誰でも思いますよね。
空が青いのは あおむしくんのお腹の色だから??
なんて たとえ夢でも楽しいと思いませんか?
参考になりました。 1人

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット