季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

TOP500

えみりん12

ママ・40代・東京都、女の子17歳

  • Line
自己紹介
とにかく本好き。毎日1冊は小説を読みきります。娘も絵本好き。ママが怠けて毎日は読まないけど、気が向けばたくさん読みます。サイン本買うのも好きです。私が5つ☆にしたものは本当に面白いのでぜひ買って欲しいというもの(しかも自分では古本屋に売り飛ばす気が全くないもの)です。4つ☆は図書館でOKかなと思います。
好きなもの
ウチの む・す・め(笑)

えみりん12さんの声

3231件中 1981 〜 1990件目最初のページ 前の10件 197 198 199 200 201 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい ムーンが行方不明に!  投稿日:2011/09/29
月が眠る家(2)
月が眠る家(2) 作: 倉橋燿子
絵: 目黒直子

出版社: 講談社
3歳で親に捨てられ施設で暮らしている悠由。月の精霊でもいそうな古い洋館で、捨て犬「ムーン」の世話をきっかけに流という男の子と出会う。でも中学で知り合った友達のルナとも流が原因で確執ができてしまい、流の親にも冷たくされ、ムーンをどこかに捨てられてしまう、、、、。ムーンを探す姿が胸に響きます。ラストのムーンの帰宅シーンで涙がにじみます。

この作者の作品はいつもしっかりした文章で心に響きます。大人用にしても全く遜色ないので、小学生〜大人までにおすすめ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 月の因縁  投稿日:2011/09/29
月が眠る家(4)
月が眠る家(4) 作: 倉橋燿子
絵: 目黒直子

出版社: 講談社
3歳で親に捨てられ施設で暮らしている悠由。月の精霊でもいそうな古い洋館で、捨て犬「ムーン」の世話をきっかけに流という男の子と出会う。でも中学で知り合った友達のルナとも流が原因で確執ができてしまいます。悠由はテストでルナにカンニングふうのメモを持ち物に隠され、先生に見られてカンニング現行犯としてクラスの前で非難され、「施設育ちだから」と同級生にばかにされますが、何とか名誉挽回。同時に流が描いた悠由の絵を見て、悠由の母らしき悠里の情報が入ってきて、流とマサ姉の大活躍でとうとう真相を知る愛子おばさんに辿り着きます。真相を聞くと、月というキーワードでいろんな人や動物が結びついていることが分かります。

とても読み応えがあって面白いです。

この作者の作品はいつもしっかりした文章で心に響きます。大人用にしても全く遜色ないので、小学生〜大人までにおすすめ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ハリポタ好きには超おすすめ!!  投稿日:2011/09/29
ハリー・ポッターへの旅 イギリス&物語探訪ガイド
ハリー・ポッターへの旅 イギリス&物語探訪ガイド 作: MOE編集部 山内 史子
出版社: 白泉社
ハリポタの舞台や関係した駅などなど、いろんな写真とともに説明もあって、本当にイギリスに旅立ちたくなります。

プラットフォームの看板、残念ながら今は観光客が増えすぎて出していないと聞きましたが、写真を見るだけでも楽しめます。

景色の写真なんかはもう見るだけで目の保養!!

大好きな本です。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 12話入ってお得!  投稿日:2011/09/29
1日5分の読み聞かせ むかしむかしね・・・
1日5分の読み聞かせ むかしむかしね・・・ 作: 石津 ちひろ
絵: 篠崎 三朗 石井 聖岳

出版社: Gakken
桃太郎、サルカニ合戦、舌きりスズメ、、、、いろいろ入ってこの値段なのでお得だと思います。どれも、私達大人が知っているような古典的な昔話です。

石津さんのあたたかい文章で、娘も楽しんで読みました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 代々血のつながらない素敵な家族  投稿日:2011/09/27
カミングホーム
カミングホーム 作: 倉橋燿子
出版社: 講談社
血のつながらない4キョウダイ、、、でもとても仲良しで助け合っていて素敵。でもそれが原因でトラブルに巻き込まれる。すると、実はパパも、おじいちゃんも全員血がつながっていないと判明。

すごく素敵な家族だと思います。

パパママも普通じゃないけど、そこがいいですね。こういうふうになれたら素敵。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 盛岡の賢治  投稿日:2011/09/26
宮沢賢治は名探偵!!
宮沢賢治は名探偵!! 作: 楠木誠一郎
絵: 岩崎 美奈子

出版社: 講談社
タイムスリップした先は今度は宮沢賢治のところ!なさけなくて手癖も悪い宮澤賢治っていうのは初めての切り口です。なかなか面白いかも。

でもこんなにしょっちゅうタイムスリップしては本当に日常生活に困りそうです!!大丈夫なんでしょうか。

先が気になるストーリーです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 卑弥呼と弟  投稿日:2011/09/26
女王さまは名探偵! ヒミコとタイムスリップ探偵団
女王さまは名探偵! ヒミコとタイムスリップ探偵団 作: 楠木誠一郎
絵: 村田四郎

出版社: 講談社
今回は卑弥呼の時代にタイムスリップ。卑弥呼に弟がいたのは確かですが、この作品では弟を大きな存在人物に変えて書いていてなかなか面白いです。

幽閉から解放された卑弥呼がいざというときは助けると言ってくれたので、また会うときが楽しみ。

勉強にもなって面白いです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ミントの大事件  投稿日:2011/09/26
パセリ伝説 水の国の少女 memory 10
パセリ伝説 水の国の少女 memory 10 著: 倉橋燿子 久織 ちまき
出版社: 講談社
未読の人のために黙っておきますが、ミントが大変な目にあいます。衝撃的です。でも、なんとかそれを乗り越えようとするみんな。

ひどいことをされても愛するだけでけして憎まないというのは難しいです。

読んでいて学ばされます。

ファンタジーとしても、秀逸なのでおすすめ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 水戸のご老公!  投稿日:2011/09/26
ご隠居さまは名探偵! 水戸黄門とタイムスリップ探偵団
ご隠居さまは名探偵! 水戸黄門とタイムスリップ探偵団 著: 楠木誠一郎 村田四郎
出版社: 講談社
なぜかこの回だけ(サイズは同じなのに)ハードカバーでした。実は普通のバージョンも売っているのかしら?

食い意地がはって、我がままでスケベなご老公と上品なニセモノ?ご老公が出てきて面白い!読んでいるとなぜかごの下品なご老公に愛着をもってしまうので不思議。

時代劇よりも面白い作品でした。おすすめ!江戸時代を感じとれます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う オレンジがおひさまの卵  投稿日:2011/09/23
おひさまのたまご
おひさまのたまご 作・絵: エルサ・ベスコフ
訳: 石井 登志子

出版社: 徳間書店
男の子が森で落としたオレンジを妖精が見つけ、おひさまのたまごだと勘違いするお話。オレンジにストロー(クサの茎)を刺して飲むのをみて、娘も自分も飲みたいといっていました。絵も素敵でおすすめ。
参考になりました。 1人

3231件中 1981 〜 1990件目最初のページ 前の10件 197 198 199 200 201 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット