新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

TOP500

ホワイトチョコ

ママ・40代・大阪府、男の子17歳 女の子11歳

  • Line

ホワイトチョコさんの声

433件中 51 〜 60件目最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 速く走る極意とは!?  投稿日:2014/09/05
らくだいにんじゃらんたろう(3) どろぼうたいじで100点満点!?
らくだいにんじゃらんたろう(3) どろぼうたいじで100点満点!? 作・絵: 尼子騒兵衛
出版社: ポプラ社
にんたまらんたろうに最近はまっている息子が
図書館から借りてきました。

早く走る修業で落第した三人の様子が
とにかく走るのが遅い我が息子に重なります(涙)
息子もそんな自分と重ねて見ていたのでしょうか。
早く走る極意が気になっている様子。

まんまと先生に騙されて泥棒退治をしたのですが
ここはちょっと??な感じで後で見返したりしていました。

で、早く走る極意ですが・・・
これがまぁ確かにその通りなのですが、1本やられましたね(笑)
親子で「えええ!!それだけ??」と大爆笑でした。

児童書なので文字数はそれなりですが
文字も大きく1年生の息子でも十分読めました。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 極楽が極楽に思えないのが残念  投稿日:2014/09/05
そうべえごくらくへゆく
そうべえごくらくへゆく 作・絵: 田島 征彦
出版社: 童心社
「じごくのそうべえ」のスピンオフでしょうか。
「じごくのそうべえ」が面白いのでこちらの絵本を
図書室で見つけた息子が借りてきました。

が、そうべえが極楽に行くまではまぁ良いとして
その極楽が、なんだか極楽に思えない描き方なんですよね〜
色使いは確かに華やいだ温かい雰囲気なのですが
「花の上でじーとしておれ」とか・・・ちょっとどうかと思いますね。

息子は、それなりにそうべえ達のハチャメチャ具合を楽しんで
見ていたようですが・・・
私的にはとても残念な1冊でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なんてずる賢い!けど・・・  投稿日:2014/09/05
トン・ウーとはち
トン・ウーとはち 作: 小風 さち
絵: 小野 かおる

出版社: 講談社
1年生の息子に読み聞かせしました。

トン・ウーのずる賢いこと!
でも嘘ついて蜂に退屈だから何かやってよって
あまり大した見返りじゃないのが子供らしくっていいですよね〜
なんだか憎めないというか。。

さて、息子ですがなんで嘘ついたんだろう・・・とのこと。
分かったのか分からなかったのか・・・ちょっと反応薄でした。。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ハッピーエンドで良かった〜  投稿日:2014/09/05
オバケちゃん
オバケちゃん 作: 松谷 みよ子
絵: いとう ひろし

出版社: 講談社
小さいころからオバケの絵本が大好きだった息子。
こちらの絵本も大喜びで持ってきました。

児童書でお話が長いので2回に分けて読みましたが
丁度オバケちゃんたちの問題をどうやったら解決できるか
というところで1回目を終わったので、続きがとても気になりました。

オバケに化けて脅かす(化ける必要はないですね。オバケですから)
 →オバケ屋敷よろしく入場料を取りオーナーが儲かる
ならばおとなしくしておく
 →森を切り開いてオーナーが金儲け
この問題を息子と二人で話しましたが、なかなか良い解決方法が
見つかりませんでした。お話ではオバケならではの解決方法!
さすが!オバケです(笑)
そしてまさかのハッピーエンド。母も意外とどっぷりはまって読みました。
他のシリーズも読んでみたいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 狼って怖いはずじゃあ・・・  投稿日:2014/09/05
ともだちや
ともだちや 作: 内田 麟太郎
絵: 降矢 なな

出版社: 偕成社
1年生の息子に読み聞かせ。
遠くの幼稚園でしたので入学当時同じクラスに知り合いはゼロ。
誰も知らない状態から、少しずつお友だちができてきたみたい。
そんな息子に。

さてキツネくんがオオカミに「おい、ともだち」と声をかけられたとき
もう年を経て心が擦れてしまっている母は
てっきりオオカミに食べられるのじゃないかとハラハラしました(笑)

息子はお友だちができて良かったね〜♪と笑顔。
やっぱり子供は素直でよろしいなぁ。
息子にも、お金では買えない素晴らしいお友だちができますように。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 土佐弁が難しい!  投稿日:2014/08/23
にちよういち
にちよういち 作・絵: 西村 繁男
出版社: 童心社
土佐弁が結構難しかったです。
つっかえたり??と思ったり。。
最後のページでページに沿って土佐弁の解説が設けてあり
意味を確認できるので助かりました。なかなか解説まで設けてある
方言の絵本ってないですよね。

でも市って楽しいですよね〜
ちょっとした宝探しみたいで。
子供を見失ったり、駄菓子やアイスクリームを欲しがったり。
活気もあってお祭りのようです。

市も細かく描かれ活気も伝わって
なにより普段耳にすることのない方言の絵本で良かったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい なぜか息子が大うけ  投稿日:2014/08/23
ほうれんそうマンのじどうしゃレース
ほうれんそうマンのじどうしゃレース 作: みづしま 志穂
絵: 原 ゆたか

出版社: ポプラ社
ゾロリ大好きの息子が図書館で見つけて借りてきました。

いつものゾロリらしく、あの手この手で勝負しますが
ほうれんそうマンもゾロリよろしくそんな手段で!ゾロリを負かします。
息子はなぜか大うけで、大爆笑しながら一人で
一生懸命読んでいました。
いつものかいけつゾロリほど手が込んだ描き方ではない
(息子はマンガ仕立てが少し難しい様子)ので
一人でも十分読めたようです。

ゾロリは大好きだけど、いつものシリーズに飽きてきたところで
丁度良かったのだと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 今回はまさに大失敗  投稿日:2014/08/23
かいけつゾロリ(5) かいけつゾロリのゆうれいせん
かいけつゾロリ(5) かいけつゾロリのゆうれいせん 作・絵: 原 ゆたか
出版社: ポプラ社
ゾロリ大好きな息子が図書館で選びました。

いつものゾロリなら失敗してもいい人で終わって
なんだかんだ言ってもゾロリはいいヤツだな〜って思うんですが
今回は、まさにまさに「失敗」で終わります。
しかも「おふねの栓」ってそりゃないだろーとつっこみたいです。

こんな風にただの失敗で終わるときもあるんですね。
息子も喜んで聞いていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 戦争を知らないからこそ読みたい  投稿日:2014/08/19
8月6日のこと
8月6日のこと 作: 中川 ひろたか
絵: 長谷川 義史

出版社: 河出書房新社
息子が1年生になり、そろそろ戦争のことも勉強しても
よい年頃かと思い終戦記念日に合わせて借りてきました。

いつもの面白おかしい中川ひろたかさんの絵本とはかけ離れた
とてもまじめで重い1冊です。

おにぎりをお兄さんに届けたとき
本当はダメなことで上官に見つかると怒られるから
マスクをつけて食べたとか・・・
町が焼け焦げでお兄さんを探すどころか歩くこともできなかったとか。

私自身もそうですが息子も戦争を知りませんし
これから先も戦争をすることなどないように
絵本で少しずつでも戦争の悲惨さを感じてもらいたいです。
息子も真摯に聞いていました。
数少ない戦争をテーマにした絵本です。
是非手にとって頂きたいです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 偏見はいつも大人にあるのかも  投稿日:2014/08/19
むこう岸には
むこう岸には 作: マルタ・カラスコ
訳: 宇野 和美

出版社: ほるぷ出版
難民キャンプに絵本を贈るプロジェクトで届いた1冊です。
1年生の息子にも読み聞かせしました。
が、これはぜひ大人に読んで頂きたい1冊だと思いました。

川の向こうに行ってはいけない。
自分たちとは違う人たちだからね・・・

親は女の子にそう言い聞かせていましたが
息子はポツリと「どこが違うの?何が違うの?」と。
そうなんですよね〜
子供にとっては同じ人間なんですよ!
肌の色とか髪型とか言葉とかじゃないんですよね。

始め息子の言葉を聞いたとき息子の観察力がないのかと
一瞬思いましたが、そうじゃないんだ!とはっとしました。

友達になったのはみんなには内緒。

なんだか複雑な心境です。
本当は向こう岸に初めて行ったのだから色々報告したいことが
山ほどあるはずなのに。。。
いつも壁や偏見を作るのは大人なんだろうなーと思ってしまいました。
参考になりました。 1人

433件中 51 〜 60件目最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット