新刊
工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!

工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!(偕成社)

ポテチ、10円玉・・・絵本で工場見学してみませんか?

  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

ゆりわんちゃん

ママ・40代・宮城県、女の子20歳 女の子15歳

  • Line

ゆりわんちゃんさんの声

853件中 751 〜 760件目最初のページ 前の10件 74 75 76 77 78 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい きっと共感できますよ〜(^^)♪  投稿日:2012/09/27
おこりんぼフンガくん
おこりんぼフンガくん 作・絵: 国松エリカ
出版社: 小学館
先日、NHKのテレビ絵本でフンガくんをやっているのを見て、
いい機会(?)だと思い、さっそく図書館から借りてきました。
長女が4歳の時に大ヒットだったこの絵本。
やはり3歳の次女にも大ヒットでした!

些細なことで、すねて、いじけて怒っちゃうフンガくん。
あら、誰かさんみたい・・・(笑)と共感が持てます(^^)。
自分にもあります、こんな記憶(笑)。

お正月のかるたとり、初夏のしおひがり。
夏のせみとりなど、季節感たっぷりでいつ読んでも楽しめます。

フンガくんデビューした次女のお気に入りは『だがしやのまき』。
懐かしい駄菓子がいっぱいあって、私も楽しくて大好きです。

フンガくんの良い所は、ちゃーんとすぐに、ごきげんフンガくんに戻る所ですね(^^)♪
あんこだま当たってお母さんとはんぶんこするシーン、大好きです!

8歳になった長女も、変わることなく楽しそうに読んでいました。

シリーズ全作再読破する予定です(^^)♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ぼうやの成長を優しく支えるおとうさん  投稿日:2012/09/27
おとうさん ぼく おさかなつったよ!
おとうさん ぼく おさかなつったよ! 作: いりやま さとし
出版社: 佼成出版社
おとうさんとくまの子の、心温まるお話です。
いりやまさんの絵に惹かれて、試し読みさせて頂きました。

おとうさんとつりに行く約束をしたくまのぼうや。
おとうさん手作りの釣竿をもって2人は魚釣りに出掛けます。
なかなか釣れずに飽きてきた時、ぐぐぐぐっとぼうやの釣り竿がしなり始め・・・!

ぼうやの成長をおとうさんが優しく支えてくれる温かいお話です。
いりやまさんの柔らかい絵が、2人を優しく包み込んでくれます。

お母さんと女の子が読んでも素敵なお話ですが、
これは絶対的にお父さんが男の子に読んであげるとすごく素敵なお話なのではないかしら?

秋のひんやりした空気や落ち葉の温かさが感じられて
秋にぴったりの本だと思います。

読み聞かせがちょっと苦手〜というお父さんも、
ちょっとがんばって是非お子さんに読んであげて欲しいなーと思います。
くまさん親子のように、きっと絆が深まりますよ(^^)♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい とにかくかわいいクッキングブックです!  投稿日:2012/09/26
ジャッキーのおかしブック
ジャッキーのおかしブック 訳・レシピ監修: 山本 ゆりこ
絵: あだち なみ

出版社: ブロンズ新社
ジャッキー大好き!おかし大好き!
お菓子を作るのも食べるのも好きな8歳の長女が大好きな本です!
しかし実は娘のために買ったというよりも、本当は私が欲しくて購入しました(笑)。
見ているだけで幸せになれるクッキングブックです♪

ジャッキー&おにいちゃん、そしてデイビットの顔の形のクッキーの作り方や、
ジャッキーの大好きなりんごの形のトリュフチョコレートの作り方などが載っています。
はちみつとベリーのケーキや、星のペンダントをイメージしたチョコレートケーキなど、本格的なレシピも!

難しいものはなかなか作れませんが、
『夏の冷たいおやつ』や『冬のあったかおやつ』『ヘルシーパンケーキ』など
手軽なレシピも載っていて子供と一緒に気楽に作って楽しめそうです♪
どれもこれもハート型やまんまるになっていたり、かわいらしさ満載ですよ(^^)♪♪

ジャッキーたちの顔の型紙や、パーティーの招待状もコピーしてすぐ使えるようになっているし、
プレゼントのボックスアレンジなんかも載っていて参考になります。
パーティーのテーブルセッティングも『ガーリッシュ』『ボーイッシュ』2パターン載っていて
お誕生日にやってあげたら絶対子供たち喜ぶだろうな〜と思いました。
素敵なパーティ、やってみたくなりますね(^o^)♪

“おかしを作る前に”と“あとかたづけしよう”も載っていて、
特にあとかたづけのページはジャッキーらしくて気に入ってます。

大人も子供も、見ているだけで幸せな気持ちになれる一冊です!!
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい かわいい小物とおいしそうなパン(^^)  投稿日:2012/09/26
どんぐりむらのぱんやさん
どんぐりむらのぱんやさん 作・絵: なかや みわ
出版社: Gakken
なかやみわさんの絵本が大好きな次女のために購入しました。
親子そろってパン屋さんのお話が大好きなのですが、
私の中では一位二位を争うくらいお気に入りの本になりました。
3歳と8歳の娘たちと楽しんでいます。

どんぐり村のパン屋さんの親子のお話です。
新しいパンが思うようにできあがらずに悩んでいるお父さんお母さんのために
息子どんぐりのこっぺと娘どんぐりのくっぺが奮闘するお話です。
ハプニングあり、親子の愛情ありで楽しめます。

とにかく絵がかわいらしくて、パンもとっても美味しそうです(^^)
どんぐりの小物たちがとってもキュートで、見ていて飽きません♪

表見開きの間違い探しや、カバーのパン屋さん遊びなど、
お話以外にもお楽しみが満載で娘たちがとっても喜んでいました。

親子で大好きなシリーズです(^^)♪
幼稚園くらいのお子さんにオススメです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい イキイキとした素敵な夏!  投稿日:2012/09/25
モリくんのすいかカー
モリくんのすいかカー 作: かんべ あやこ
出版社: くもん出版
モリくんシリーズ第三弾!今回は夏のお話です。
海水浴にきているモリくんたちのお話でした。

すいか割りをした後、すいかカーを作ったモリくんたち。
今回のすいかカーは、なんとお船にもなっちゃいます!
波にぷかぷか揺られていると、ふねの下に不気味な影が?!

今回のお話は、ねずみさんたちの提案でくるまを作り始めたり、
くるまを作るのもみんなで楽しそうにやっていて、今までとちょっと違う感じで新鮮でした。
すいかの半分を残して井戸で冷やしていた事にも、
そうか〜、そういうことか〜!(^o^)と、後で納得、にんまり♪

洞窟の中の湧き水の場面が、とてもきれいで冷たそうで印象に残りました。
冷たいお水のフルーツポンチ、おいしそうです(^^)♪

ドキドキハプニングもありましたが、
夏を満喫しているモリくんたちがイキイキと描かれています。

夏の魅力にあふれた素敵な一冊だと思います。

春のモリくんカーは、何になるのかな?!(^^)
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 3歳の娘のお気に入りです♪  投稿日:2012/09/24
くまさんアイス
くまさんアイス 作・絵: とりごえ まり
出版社: アリス館
とりごえまりさんのかわいい表紙に惹かれて、図書館から借りてきました。
3歳と8歳の娘たちと読みました。

こぶたのプリンくんが、お友達と一緒に食べるおやつを町に買いに行くお話です。
小さいくまさんアイスを人数分買って帰ろうとすると、いろんな人に呼止められて・・・。

とにかく絵が可愛らしくて、さらに出てくるおやつが全部とってもおいしそうで娘たちのツボでした。
どのおやつも食べてみたーい!(^o^)/♪

しょんぼりするプリンくんに、お母さんの機転がキラリと光っていて
娘たちもホッとしていました。
冷静で優しいお母さん、素敵です!

最後の『くまさんアイスの作り方』もかわいくて楽しくて、
実際に作ったら盛り上がること間違いなしですね(^^)。

内容もとてもわかりやすいので、まだ字の読めない3歳の娘もよく一人でながめています。
そして何度も「読んで〜♪」と持ってきます。
ここ最近の寝る前の絵本タイムに大活躍中です!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 裏表紙まで素敵です!  投稿日:2012/09/24
モリくんのおいもカー
モリくんのおいもカー 作: かんべ あやこ
出版社: くもん出版
3歳の次女が、図書館で自ら見つけてきました。
8歳の長女も一緒に読みました。

こうもりのモリくんが、さつまいもをけずって車を作り、
ドライブに行くとおなかを空かせた動物たちに出会います。
モリくんは、車を少しけずってみんなに食べさせてあげるのですが
しまいにはおいもカーはバラバラになってしまいます。
そこでみんなは・・・!

「こうもり」「くるま」というと、なんとなく男の向きの絵本かな?と思いましたが、
絵も、お話もとっても素敵でうちの娘たちはすっかり気に入りました(^^)♪
登場人物たちが個々できちんとイキイキと動いているので、
ページをめくる度に楽しめます。
長女はねずみのきょうだい、次女はあおむしさんが気に入ったようです。
そしてこんがり焼けたスイートポテトがとっても美味しそうでした。

落ち葉や赤とんぼ、きのこやみの虫など、秋がたくさんちりばめられていて、秋にぴったりの絵本だと思います。

うちの主人は、裏表紙の『おいもカーでらっくす完成図』に
「すごい!気の長い話だ!」と喜んでいました。
隅々まで楽しめる一冊でオススメです(^o^)♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい モリくんシリーズ第二弾!  投稿日:2012/09/24
モリくんのりんごカー
モリくんのりんごカー 作・絵: かんべ あやこ
出版社: くもん出版
こうもりのモリくんシリーズ、第二弾です!
3歳と8歳の娘たちと読みました。

雪の積もる中、モリくんはりんごをけずって車を作りました。
そしてねずみさん、かえるくん、きつねさんとドライブに行きます。
タイヤを外したりんごカーでそり遊びをしていると、ハプニングが・・・!!

今回もモリくんの車はおいしいおやつになりますが、
前作同様、お友達への優しい思いやりでいっぱいのおやつタイムに心が和みます。
いろんな形の焼きりんごにも注目!

モリくんのお家の中も見ることができて楽しいですよ(^o^)♪
なかなかお洒落なモリくんのお家♪
ミニチュアおいもカーも飾ってあります!!

かえるくんはちょっぴり寒そうでかわいそうになりましたが、
みんな冬を楽しんでいていいな、と思いました。
3歳の次女は、雪の中で冷やしているアイスキャンディーが食べてみたい!としきりに言っています(笑)。
私は雪の上のねずみ型とかえる型がツボでした。

雪の冷たさが感じられる分、モリくんの家の中がとても暖かそうに見えました。
寒い冬の、ポカポカのお部屋で読むのにぴったりの一冊です(^^)。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい えっほ、えっほ、えっほっほ!  投稿日:2012/09/21
たこきちとおぼうさん
たこきちとおぼうさん 作・絵: 工藤 ノリコ
出版社: PHP研究所
あるお坊さんが、不思議な墨を持つタコのたこきちと出会い、
知恵を駆使して妖怪のおおだこを退治するお話です。
3歳の娘が大好きなお話です。

おおだこから逃げる場面は、手に汗握る臨場感ですが、
走って逃げる掛け声(?)が“えっほ、えっほ、えっほっほ”。
さすが工藤ノリコさん(笑)!
怖すぎない所が小さなお子さんにも楽しめると思います。

観音様の場面では、観音様の神々しさに
8歳の娘から、思わず「おぉ〜!!!」と歓声が上がりました。

この展開からゆくと、続編が?!(^^)
親子共々、工藤ノリコさんの大ファンなので続きを楽しみにしています♪

お話はとてもわかりやすいので、3、4歳くらいのお子さんから楽しめると思います。
参考になりました。 2人

自信を持っておすすめしたい キラキラしていて、とっても素敵!  投稿日:2012/09/21
フルーツタルトさん
フルーツタルトさん 作・絵: さとう めぐみ
出版社: 教育画劇
表紙の絵からとっても可愛らしくて、
絶対これは娘たちのツボだ!と思い、図書館から借りてきました。
3歳と8歳の娘たちと読みました。

美容師のタルトさんが、ゼリーの国からやってきたゼリーくんと出会い、恋に落ちるお話です。
しかしタルトパパとタルトママは猛反対!
この恋の行方は・・・?!

私は、タルトママの
『あんな透けてて、ぷるぷるしたひとやめなさい』
という反対理由に笑ってしまいました。
スイーツの国の、国際結婚(?)も大変ですね(笑)。

結果的には、誤解も解けて、めでたしめでたし♪になるので一安心です。
結婚式の場面では、どの場面よりもみんなキラキラ輝いていてキレイですよ(^^)♪

とにかくゼリーくんはじめ、ゼリーでできた遊具もきれいに透きとおってキラキラしていて、
とにかくゼリーが魅力的に描かれています。
他のスイーツたちもとっても可愛らしくて、見ているだけで幸せになります。
おかしの森の木々や草花、虫や鳥もおかしでできていて楽しいです!!

親子揃って、この絵本のとりこになりました(^^)。

みんなの笑顔がますます増えるっていいですね!

一番最後にゼリータルトベビーがいるのにもやられました(笑)。
表見開きの、『タルト美容室スタイルメニュー』も娘たちのツボでした。

うちには男の子がいないので、男の子の反応はわかりませんが、
女の子にはヒットすること間違いなし!だと思います(^^)♪
参考になりました。 0人

853件中 751 〜 760件目最初のページ 前の10件 74 75 76 77 78 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット