新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

TOP500

イカリサンカク

ママ・30代・石川県、男の子17歳

  • Line

イカリサンカクさんの声

6163件中 1861 〜 1870件目最初のページ 前の10件 185 186 187 188 189 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 怖いけど楽しいお泊り会  投稿日:2014/11/11
まよなかのほいくえん
まよなかのほいくえん 作: いとう みく
絵: 広瀬 克也

出版社: WAVE出版
このお話は、幼稚園でのお泊り会のお話でした。その時に先生が子供のリクエストで怖い話をするのですが、そのお話通りにおばけが現れました。でもそのお化けは寝ていると何もしないお化けで、主人公の男の子は起きていたのですが一生懸命に寝ているふりをしているのがうちの子は面白いって言っていました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 梅干しができるまで  投稿日:2014/11/11
まだだよまだだよ
まだだよまだだよ 文: 村上 しいこ
絵: 市居 みか

出版社: 講談社
このお話は、おばあちゃんが梅干を浸けているお話でした。おばあちゃんの孫は早く食べたくって「食べていい?」って聞くのですが、おばあちゃんは、「まだだよ」っていつも言っています。そしてt魏の春にやっと食べれることに。でも、すぐには食べられなくって、おばあちゃんはその梅干しでおにぎりを作ってピクニックに。このお話を読んだ後は梅おにぎりが食べたくなります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 北風と女の子  投稿日:2014/11/11
まいごのきたかぜ
まいごのきたかぜ 作・絵: ちば みなこ
出版社: 偕成社
このお話は、迷子の北風とその北風を助けてあげた女の子のお話でした。二人はとっても仲良しでいつも一緒でした。でも、北風は人間でhないので人間世界でたまに迷惑をかけてしまうのですが、そのたびにしょんぼりするのがなんかかわいかったです。最後は仲間の北風が迎えに来てくれて素敵でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 指たちの恋  投稿日:2014/11/11
だいすき、でも、ひみつ
だいすき、でも、ひみつ 文: 二宮 由紀子
絵: 村上 康成

出版社: 文研出版
このお話は、おやゆびが小指に恋をするお話でした。でも日本の間には三本の指が・・・。その三本の指はおやゆびと小指のキューピッドに!!そのうちの人差し指が中指といい感じに・・・!なんかかわいい恋のおはなしでポッてなりました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 大活躍のおチビちゃん  投稿日:2014/11/11
3人のまじょとドラゴン(3) あくまのデクノボッチ
3人のまじょとドラゴン(3) あくまのデクノボッチ 作・絵: 大友 康夫
出版社: 偕成社
このお話は3人の魔女と小さなドラゴンのお話でした。ある日悪魔が現れて魔女のうちの一人に恋をしました。そして無理やり結婚しようとします。それを助けたのがチビのドラゴン。意外な大活躍を見せていたのがうちの子はかっこいいって言っていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 字のない絵本  投稿日:2014/11/11
ぼくのらいおん
ぼくのらいおん 作・絵: マンダナ・サダト
出版社: 新教出版社
このお話は、一匹のかっこいい赤いライオンと男の子のお話でした。その男の子は部族の子供で、迷子になっていたみたいです。そこでそのライオンが部族のもとへ送ってあげるのですが、部族の大人はそのライオンに攻撃します。二人は引き離されてしまうのですが、男の子の夢の中で二人はまた会えていました。すてきなお話でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 絵が大好きです  投稿日:2014/11/10
キュッパのおんがくかい
キュッパのおんがくかい 作: オーシル・カンスタ・ヨンセン
訳: ひだに れいこ

出版社: 福音館書店
キュッパは絵がとっても細かくてかわいいので見るのが大好きな絵本です。今回のお話は、キュッパとお友達が自分たちの身の回りにあるもので素敵な音楽を奏でるお話でした。うちの子もこのお話を聞いて、自分で音を出してみたくなったのか、なんでも叩いていました(笑)
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 子供の夢!?  投稿日:2014/11/10
かぶとむしランドセル
かぶとむしランドセル 作: ふくべ あきひろ
絵: おおの こうへい

出版社: PHP研究所
このお話は、カブトムシのかたちのランドセルでした。形だけじゃなくてしっかりしゃべったり動いたりもするのです。そしてこのランドセルをかづいて前から見ると・・・・殿様みたいに見えるのです(笑)こんなランドセルですが、強くってとっても勇気がありました。なのでうちの子は卒業までにこのランドセルに買い替えて欲しいそうです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こんなのもあるのね  投稿日:2014/11/10
トムとジェリーのたびのえほん 日本 富士山にのぼる
トムとジェリーのたびのえほん 日本 富士山にのぼる 作・画: 三上 葉
出版社: 河出書房新社
トムとジェリーの絵本はいっぱい読みましたが、こういった二匹が旅をする感じの絵本もあってビックリしました。この絵本を読みながら富士山の事も知れるし、また、二匹が旅をしているのがとってもかわいい感じで描かれていたのでうちの子はとっても楽しそうに見ていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 凝ってる迷路  投稿日:2014/11/10
どっち?グリーンイグアナの秘宝をさがせ!
どっち?グリーンイグアナの秘宝をさがせ! 作・絵: ジュディス・ロッセル
訳: パックンマックン

出版社: 大和書房
このお話は指令をクリアしながら迷路を進んでいくお話でした。普通の迷路はページごとに完結しているのですが、この絵本は違うページに飛んだりしてうちの子は最初理解するのが大変そうでした。大人も普通のタイプよりかは凝っていて楽しめました。
参考になりました。 0人

6163件中 1861 〜 1870件目最初のページ 前の10件 185 186 187 188 189 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット