新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

イカリサンカク

ママ・30代・石川県、男の子17歳

  • Line

イカリサンカクさんの声

6163件中 2451 〜 2460件目最初のページ 前の10件 244 245 246 247 248 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい たまには旅へ  投稿日:2014/03/17
いいたび ボンボン
いいたび ボンボン 作: 山下 明生
絵: 渡辺三郎

出版社: ポプラ社
このお話は下の赤ちゃんにかまって忙しいお母さんに反抗して本当か想像かわからないのですが、旅に出るお話でした。うちの子もよく私が忙しい時にはこの絵本の主人公の男の子と同じような事を言っているので「僕も旅に行ってくるわ〜!」って笑って言っていたのが面白かったです。子供ってすぐに影響されますね!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ステキな家族  投稿日:2014/03/17
いたずらうさぎデイビー ぼくじゃないもん
いたずらうさぎデイビー ぼくじゃないもん 作: ブリギッテ・ヴェニンガー
絵: イブ・タルレ
訳: 立原 えりか

出版社: 講談社
この絵本はかわいいうさぎの家族でした。でも、お母さんの大切にしていたお皿が割れていて、だれが割ったか犯人探しが始まったのですが、いつもそそっかしい子が疑われて、でも犯人はその子じゃなかったのです。よくあるお話なのですが、その問題の解決の仕方が素敵な家族でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 待ちきれな〜い  投稿日:2014/03/17
かいけつゾロリ(54) かいけつゾロリのまほうのランプ〜ッ
かいけつゾロリ(54) かいけつゾロリのまほうのランプ〜ッ 作・絵: 原 ゆたか
出版社: ポプラ社
今回のお話は、たぶん二部作のお話だったので最後まで読んでもお話が完結しないので次がとっても楽しみです。ゾロリがランプの間人に言いくるめられてランプの中に入ったままになってしまったので、次の巻ではどうやってランプから脱出するのか見ものです。ランプの中で楽しそうにやっている姿がうちの子は面白かったって言っていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大爆笑  投稿日:2014/03/17
おしっこ しょうぼうたい
おしっこ しょうぼうたい 原案: 中村 美佐子
作・絵: こみ まさやす

出版社: ひかりのくに
この絵本はおしっこをいつもギリギリまで我慢して漏らしてしまう男の子のために先生が消防隊員にしてくれておしっこを漏らすのが無くなりました。うちの子はトイレでおしっこをするのを放水だって言って大笑いで、その後の自分オオトイレの時に放水って言いながらしていました(笑)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 女心と秋の空  投稿日:2014/03/14
さっきはごめんね
さっきはごめんね 作: 山本 なおこ
絵: 渡辺 有一

出版社: PHP研究所
このお話は仲良しの男の子と女の子のお話でした。ある日男の子の所にいとこの女の子が来ていて、それにやきもちを焼いて喧嘩になってしまいました。でも、花占いをして自分に自信がついてあっという間に仲直り。女心がうまく表現された絵本だな〜って思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ステキなスープやさん  投稿日:2014/03/14
フラニーとメラニー しあわせのスープ
フラニーとメラニー しあわせのスープ 文: あいはら ひろゆき
絵: あだち なみ

出版社: 講談社
このお話はおいしいスープの作ることのできる二匹のうさぎが主人公でした。お姉ちゃんの方が上手だったのですが、妹の方もコツをつかんで二人で森のスープやさんを切り盛りしていくのですがうちの子はこの二匹のスープを見て「とってもおいしそう〜」って言いながら楽しそうに見ていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ステキな車掌さん  投稿日:2014/03/14
4ばんめのえきはくまごろうえき
4ばんめのえきはくまごろうえき 作: 野本 淳一
絵: 田中 秀幸

出版社: 小峰書店
このお話はあるローカルな路線の車掌さんたちが線路で倒れているくまを助けたことから新しい駅ができたというお話でした。森の動物たちととっても仲良しの優しい車掌さんたちがとても素敵でかっこいいお話でした!!本当にこんな路線があったら乗ってみたいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい モグモグ〜!  投稿日:2014/03/14
おいし〜い
おいし〜い 作: いしづ ちひろ
絵: くわざわ ゆうこ

出版社: くもん出版
この絵本の主人公の赤ちゃんはとっても食欲が旺盛!!次から次へとママが作った物をなんでも食べていきます。このお話を見て自分の子供がモリモリご飯を食べていてくれたのを思い出したりしました。懐かしい気持ちになれたりしたのでとっても良かったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大好きな物、いっぱい!  投稿日:2014/03/14
に〜っこり
に〜っこり 作: いしづ ちひろ
絵: くわざわ ゆうこ

出版社: くもん出版
このお話は赤ちゃんの大好きなものがたくさん載っているお話でした。イチゴだったりボールだったり色々載っていたのですが、最後はやっぱりママだったのが子供納得のおちだったみたいです!!この赤ちゃんの素敵な笑顔に癒されました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ステキな春  投稿日:2014/03/13
はるがきた
はるがきた 作: ジーン・ジオン
絵: マーガレット・ブロイ・グレアム
訳: こみや ゆう

出版社: 主婦の友社
このお話はなかなか来ない春をみんなで作ってしまうお話でした。町中の壁や色々なところにみんなで春の絵を描いてみんなとっても幸せそうでした。でも、雨が降ってその絵が流れてしまったのですがその雨のおかげで本物の草花が目を出しました。春の前のとっても素敵な春のお話でした。
参考になりました。 0人

6163件中 2451 〜 2460件目最初のページ 前の10件 244 245 246 247 248 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて

全ページためしよみ
年齢別絵本セット