話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

イカリサンカク

ママ・30代・石川県、男の子17歳

  • Line

イカリサンカクさんの声

6163件中 2471 〜 2480件目最初のページ 前の10件 246 247 248 249 250 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 三話収録  投稿日:2014/03/08
ほんとうのおにごっこ
ほんとうのおにごっこ 作: 筒井 敬介
絵: 堀内 誠一

出版社: 小峰書店
このお話は短いお話が三を収録されていました。うちの子はその中でもイノシシのお話が一番気に入っていました。その内容は、イノシシがお城に飛び込んできて迷惑していたのを殿が機転を利かせてかっけっこさせたのですが、地球一周して戻ってきました!!この落ちがうちの子のツボにはまって大笑いでした。他のお話ももちろん面白かったです。
参考になりました。 0人

あまりおすすめしない たくさんの歌の絵本  投稿日:2014/03/08
らんどせるのうた
らんどせるのうた 詩: 鶴見 正夫
絵: 渡辺 三郎

出版社: 国土社
この絵本にはたくさんの歌が載っていました。でも、私的に知っている歌が一曲だったので子供に歌ってあげるのにネットで調べたりすることが多かったので本を読んでいる感じがしませんでした。知っている人なら歌が歌詞になって絵もついているのでとっても素敵な一冊になると思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ステキな誕生日  投稿日:2014/03/07
まじょのウィニー おたんじょうびおめでとう
まじょのウィニー おたんじょうびおめでとう 文: ヴァレリー・トーマス
絵: コーキー・ポール
訳: もとした いづみ

出版社: 静山社
このお話は魔女のウィニーが自分お誕生日を計画してみんなとたのしく過ごすお話でした。いろいろな魔女らしいゲームやプレゼントにうちの子はゲラゲラ笑って楽しんでいました!!この絵本の登場人物たちの表情がとっても面白かったのかとっても気に入った一冊でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ちょっと怖い・・・  投稿日:2014/03/07
おむかえワニさん
おむかえワニさん 作: 陣崎 草子
出版社: 文溪堂
このお話子供はとっても楽しかったみたいです。おばあちゃんの家に行くのにワニがお迎えに来てくれるなんて子供にとっても素敵なお話ですよね!でも、このおばあちゃんの家の中には怪しげなお面とかがいろいろ置いてあって「おばあちゃんは何者??」って思いちょっと怖かったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 誰の道??  投稿日:2014/03/07
アリのおでかけ
アリのおでかけ 作: 西村 敏雄
出版社: 白泉社
この絵本はいろいろな動物の上をアリたちの乗ったバスが通って行くお話でした。でこぼこ道はワニ、森みたいなのはライオンな鬣と、うちの子は次の道が誰の上なのかを想像す長柄とっても楽しそうに見ていました。最後のおちはアリクイがやってくるというもので、うちの子のツボにはまっていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 気持ちかったです  投稿日:2014/03/07
ピーターラビット
ピーターラビット 作: ビアトリクス・ポター アレックス・バイニング
絵: ビアトリクス・ポター アレックス・バイニング
訳: きたむら まさお

出版社: 大日本絵画
この絵本は毎ページにいろいろなさわり心地の物が載っている絵本でした。うちの子はさわさわしながらとっても楽しそうに見ていました!!私もカワイイピーターラビットのしっぽがフワフワなのとかはとっても気に入って子供になったみたいに何回も触って楽しめました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい うちのおもちゃにも言ってほしいです  投稿日:2014/03/07
ななちゃんのおかたづけ
ななちゃんのおかたづけ 作: つがね ちかこ
おかたづけアドバイス: 鈴木 尚子

出版社: 赤ちゃんとママ社
このお話を読んで羨ましいって思いました。それはなぜかというと、おもちゃたちが子供に片付け方を教えていたからです。うちの子にも何回もちゃんと片づけてって言っているのですが効き目がありません。なのでこの絵本のように本当におもちゃが自分の気持ちを子供にぶつけて、子供が自主的になってしっかり片づけられるって、この絵本はお母さん用ですね!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ひみつのスーパーマーケット  投稿日:2014/03/07
まじょのスーパーマーケット
まじょのスーパーマーケット 作・絵: スーザン・メドー
訳: ひがし はるみ

出版社: フレーベル館
このお話は、ハロウィンの日に魔女だけが行けるスーパーマーケットに言ってちょっと怖い体験をした女に子とその飼い犬のお話でした。普通の路地裏のドアをくぐったら魔女のスーパーだなんてちょっとリアリティーもあったのかうちの子はスーパーちょっと疑いながら歩いています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいいホットケーキ屋さん  投稿日:2014/03/05
りんちゃんとあおくんのレストラン
りんちゃんとあおくんのレストラン 作: あいはら ひろゆき
絵: あだち なみ

出版社: ポプラ社
このお話な仲良しのリンゴのりんちゃんとあおくんのお話でした。二人がケンカをしながらも一生懸命にホットケーキ屋さんを成功させようとしているのがかわいいお話でした。うちの子はりんちゃんたちが作った巨大なホットケーキに大興奮していました(笑)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 海の哺乳類たち  投稿日:2014/03/05
ラルースこどもひゃっか Vol.6 イルカとクジラ
ラルースこどもひゃっか Vol.6 イルカとクジラ 絵: ナタリー・シュー
監修: 東京動物園協会・動物解説員

出版社: 少年写真新聞社
この絵本には海にすむ哺乳類がたくさん追っていました。魚と違って私たち人間に近いのに、人間よりも速く泳げたり、潜れたりする海獣たちがとってもすごいなと思わされながらも、かわいいな〜ともこの絵本を読んで子供と言っていました!!
参考になりました。 0人

6163件中 2471 〜 2480件目最初のページ 前の10件 246 247 248 249 250 ... 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット