新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

TOP500

イカリサンカク

ママ・30代・石川県、男の子17歳

  • Line

イカリサンカクさんの声

6163件中 2461 〜 2470件目最初のページ 前の10件 245 246 247 248 249 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい ステキな友達  投稿日:2014/03/13
よるがきらいな ふくろう
よるがきらいな ふくろう 作・絵: 仁科 幸子
出版社: 偕成社
このお話の主人公はフクロウなのに夜が嫌いなフクロウでした。でも、蛾が毎晩誘いに来てくれていつしかとっても仲のいい関係になりました。二人がだんだん距離が縮まって行く様子がとってもあったかなお話で素敵でした!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ホッコリします  投稿日:2014/03/12
しあわせ
しあわせ 作・絵: アンドレ・ダーハン
訳: 角田 光代

出版社: Gakken
このお話は心が主人公のお話でした。顔の部分がハートの形をしたとってもかわいいキャラクターでした。その心が自分の作った雪だるまに心を分けてあげて、たくさんの雪だるまが次々に命を持って、みんなで楽しく遊んでいました。そのストーリーがとっても素敵でホッコリしました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 一周回って  投稿日:2014/03/12
ゆきのひのおくりもの
ゆきのひのおくりもの 作: ポール・フランソワ
絵: ゲルダ・ミューラー
訳: ふしみ みさを

出版社: パロル舎
このお話は人参を二本見つけたうさぎさんが友達の家に一本おすそ分けしたところからお話が始まります。それぞれみんな友達の事を思いやっているみんなだったので、おすそ分けをもらったらみんな自分で食べずに友達にあげていました。それが最後には自分の所に戻ってくるというかわいいお話でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 奥さんのアイディア  投稿日:2014/03/12
りんごのきに こぶたがなったら
りんごのきに こぶたがなったら 作: アーノルド・ローベル
絵: アニタ・ローベル
訳: 佐藤 凉子

出版社: 評論社
このお話は怠け者の旦那を持った農夫の奥さんが毎回無理難題を言って怠けようとする旦那の言い訳を一生懸命に実現しているお話でした。ぶたが気になるとか、ぶたが空から降ってくるとか!とんでもない旦那なのですが、素敵な奥さんとの関係が素敵で面白かったです。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 色々なネコ  投稿日:2014/03/12
ローベルおじさんのねこのマザーグース
ローベルおじさんのねこのマザーグース 作・絵: アーノルド・ローベル
訳: 三木 卓

出版社: 文化出版局
このお話にはいろいろなキャラクターの猫が出てきました。毎回各キャラクターのまつわるお話が少しずつだったからかうちの子にはちょっと合わなかったみたいです。でも、色々なキャラクターは大人が見たら面白くってとっても楽しめました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ドイツ旅行  投稿日:2014/03/12
ジス・イズ・ミュンヘン
ジス・イズ・ミュンヘン 作・絵: ミロスラフ・サセック
訳: 松浦弥太郎

出版社: ブルース・インターアクションズ
この絵本一冊読んだらドイツに旅行した気になりました。子供にはちょっと退屈だったみたいなのですが、大人の私にとってはとっても良かったです!!ドイツに入ったことがなかったのですが、有名な建物や食べ物、服装などドイツの文化も学べてとっても良かったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 今度はローマへ  投稿日:2014/03/12
ジス・イズ・ローマ
ジス・イズ・ローマ 作・絵: ミロスラフ・サセック
訳: 松浦弥太郎

出版社: ブルース・インターアクションズ
今回のお話はローマのお話でした。子供にはこのシリーズ相変わらず不評だったのですが、私は今回も楽しめました!!昔ローマの歴史の事が多く書かれていたのですが、私は歴史が好きなので懐かしくなって読み込んでいました!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ステキな絵  投稿日:2014/03/10
リスとはるの森
リスとはるの森 作・絵: ゼバスティアン・メッシェンモーザー
訳: 松永美穂

出版社: コンセル
この絵本、お話も素敵なのですが絵がとっても気に入りました。デッサンタッチの絵がとってもきれいで素敵でした。お話は、川辺で見たすてきなハリネズミに告白しようと頑張る友達を一生懸命に応援している姿がかわいかったです。その告白相手の女の子は実はヘアーブラシだったという悲しい終わり方も切なくてよかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 田舎の小学校のお話  投稿日:2014/03/08
ありがとう!きゅうしょく
ありがとう!きゅうしょく 作: 平田 昌広
絵: 平田 景

出版社: 大日本図書
このお話はいなかの小学校の職場見学のお話でした。このお話は給食を作る現場を見学しに行くのですが、クラスの人数が2人という少なさにうちの子はびっくりしていました。数が少ない小学校ならではの先生と生徒の距離感の近い感じがよかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ステキなワニカップル  投稿日:2014/03/08
しあわせなワニくん かんちがい レストラン
しあわせなワニくん かんちがい レストラン 作: 神沢 利子
絵: はた こうしろう

出版社: ポプラ社
この絵本はステキなワニのカップルのお話でした。主人公のワニ君が彼女にデートをドタキャンされて怒っている所に彼女のおばあちゃんと偶然出会って、ドタキャンした彼女とも出会うというお話でした。うちの子はこの偶然の重なりが面白かったみたいで楽しんで見ていました。
参考になりました。 0人

6163件中 2461 〜 2470件目最初のページ 前の10件 245 246 247 248 249 ... 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット