話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

TOP500

イカリサンカク

ママ・30代・石川県、男の子17歳

  • Line

イカリサンカクさんの声

6163件中 2811 〜 2820件目最初のページ 前の10件 280 281 282 283 284 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 壁の中のお友達  投稿日:2013/10/25
ぼくのへやのりすくん
ぼくのへやのりすくん 作: とりごえ まり
出版社: アリス館
このお話はお母さんが壁に書いてくれた絵の中のリスが壁から出てきて、お友達になるというお話でした。お腹がすいたら壁にまた食べ物の絵を描いたり、リスの友達も書いたりとお母さんととっても楽しそうにしているのがかわいい絵本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おっきろ〜!  投稿日:2013/10/25
ちょっとタイムくん
ちょっとタイムくん 作: 木村 裕一
絵: 原 ゆたか

出版社: PHP研究所
このお話は朝起きるのが苦手な男の子がお父さんからかあった目覚まし時計をもらっていました。それがこの絵本の表紙にも載っているタイム君という目覚まし時計。時間を自由に操ることができて、男の子を甘やかす結果になったのですが、ちょっとドラえもんとのび太の関係みたいで面白かったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい たくさんの手紙  投稿日:2013/10/25
魔女からの手紙
魔女からの手紙 作: 角野 栄子
出版社: ポプラ社
このお話は、主人公のおばあちゃんが死んじゃっているのですが、そのおばあちゃんあてにたくさんの手紙が届くというお話でした。後ろめたい気もしていたのですが、そのたくさんの手紙を読んでいって、変わったキャラクターの友達がいて、子供は一通一通楽しんで見ていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 優しい魔女  投稿日:2013/10/25
まじょだ!
まじょだ! 作・絵: スエリ・ピニョ
出版社: BL出版
このお話に出てくる魔女は一見意地悪そうなのですが、そんなことはありませんでした。キリンを飼いたくて1匹のキリンを小さくして勝手いたのですが、そのキリンが悪いことをしても「こんどだけだぞ!」と不器用な感じでも許していたのがかわいく思えました。キリンと魔女の関係がなんだかすてきだなって思うお話でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいい魚の図鑑  投稿日:2013/10/25
ジュニア学研の図鑑 魚
ジュニア学研の図鑑 魚 監修: 沖山 宗雄
出版社: Gakken
この図鑑にはメジャーな魚が主に載っていました。うちの子はマニアックな魚が好きなのでちょっと物足りないかなって思ったのですが、いつも見ている魚もこの図鑑では違った載り方をしていたので新鮮な感じで見ていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 魚を調べよう  投稿日:2013/10/25
つった魚を調べる図鑑
つった魚を調べる図鑑 著: 前川 利夫
総合監修: 矢口 高雄

出版社: 金の星社
最近釣りにはまっているのでこの本はとっても役に立ちました。最近自分の釣った魚を改めて本で確認したり、今度釣りに行く予定の魚も調べたりして親子でじっくり一時間堪能して読んでいました。釣り好きの家族にはもってこいです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい ふしぎな島  投稿日:2013/10/25
かぼちゃ人類学入門
かぼちゃ人類学入門 作・絵: 川原田 徹
出版社: 福音館書店
このお話は一つの大きなカボチャの島のお話でした。そこにいる人々はそのかぼちゃから生まれ、その島のかぼちゃの実を食べ、そのかぼちゃを大切にしながらみんなで楽しく暮らしていました。とっても変わった世界観で子供は食い入るように見ていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ハロウィンに  投稿日:2013/10/25
オオカミ男
オオカミ男 編: ジム・パイプ
訳: 椎野 淳

出版社: ほるぷ出版
このお話は題名通りオオカミ男のお話でした。左のページはオオカミ男の物語になっていて、右のページにはオオカミ男に関することが詳しく説明されていました。子供は左だけ、大人は右のページも堪能して、すっかりハロウィン気分です!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おばけの爺ちゃん  投稿日:2013/10/25
おじいちゃんがおばけになったわけ
おじいちゃんがおばけになったわけ 作: キム・フォップス・オーカソン
絵: エヴァ・エリクソン
訳: 菱木 晃子

出版社: あすなろ書房
このお話は死んでしまったお爺ちゃんが孫の所におばけになって毎晩遊びに来るお話でした。お爺ちゃんと孫だけの毎晩のひみつの時間っていうのがとっても素敵なお話だなって思いました。子供には死ってなかなか理解が難しいと思うのですが、この絵本を見たらなんとなくわかるような気がします。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい プールにタコ!!!  投稿日:2013/10/23
たこちゃん
たこちゃん 作・絵: たかべせいいち
出版社: さんこう社
このお話は、小学校のプールにある日タコが浮いている所から始まるお話でした。みんなとタコの攻防がとっても面白く描かれていて、うちの子はゲラゲラ笑っていました。ちょっとシュールなところもあったので大人でも笑える一冊でした。
参考になりました。 0人

6163件中 2811 〜 2820件目最初のページ 前の10件 280 281 282 283 284 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット