ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

サカグ

ママ・40代・福岡県、男の子18歳

  • Line

サカグさんの声

11件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う ロングセラー  投稿日:2012/09/11
こんとあき
こんとあき 作: 林 明子
出版社: 福音館書店
息子には、どうかなと思いながらも絵本クラブで注文しました。まさかのヒット!!
男の子でも、こんの気持ちを感じとても心が温まる絵本みたいでした。やはり、絵本の力は偉大です。

そして、こんの秋に対する気持ちが最高に愛らしい絵本です★
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う こんな出前があったら  投稿日:2012/07/17
ふしぎなでまえ
ふしぎなでまえ 作・絵: かがくい ひろし
出版社: 講談社
本当におもしろい!出前を頼んだのに、なさかの自分たちが作り、出前の人(丼)たちがおもてなしされるなんて。思ってもない展開に、大人の方が思わず楽しめるかもしれない。出前が思ったものと味が違うという経験をした人、思わず共感できるかもしれません。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 田植えが楽しくなる  投稿日:2012/07/17
おむすびさんちのたうえのひ
おむすびさんちのたうえのひ 作・絵: かがくい ひろし
出版社: PHP研究所
主人の実家が農家。なかなか手伝う機会がないから、息子に読み聞かせをした。今年は年長で、保育園で田植えもあるから、イメージができた。ユーモアたっぷりに描かれているから、楽しく読めるのがまたステキ。こんなに楽しく田植えができたら、私も主人の実家を手伝えるのかなと・・・考えたりもした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいいおばけのおはなし  投稿日:2012/06/26
おばけのえんそく
おばけのえんそく 作: 西平 あかね
出版社: 福音館書店
シリーズで、息子もお気に入り!
お話は少し長いですが、よく見るとおばけたちの会話がとてもユニークです。おばけの世界が本当にこんなだったら怖くなくて、おばけとお友達になれるのにって思っちゃいました。

【事務局注:このレビューは、「おばけのえんそく」 こどものとも年中向き 2012年7月号刊行 に寄せられたものです。】
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 心温まる一冊  投稿日:2012/04/09
おまえ うまそうだな
おまえ うまそうだな 作・絵: 宮西 達也
出版社: ポプラ社
前から知ってはいたけど、購入にいたらずこんかい絵本クラブの定期購読で送られてきました。
肉食恐竜と草食の赤ちゃん恐竜が出会い本当の親子のように・・・でもいつかパパみたいになりたいという赤ちゃん。それは無理だと知っているパパ。別れる所にセリフがないのが、また心温まり親子3人うるっときました。ぜひ読んでみてください。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 5歳の息子が大笑い  投稿日:2012/03/01
キャベツくん
キャベツくん 文・絵: 長 新太
出版社: 文研出版
とにかく5歳の息子が大笑いして毎日読んでいます。色々な動物達がキャベツを食べるとどうなるか・・・と変身していくとても分かりやすいお話です。絵本ナビで毎月購読で送られてきました。他にもいろんなシリーズがあるみたいだから、これから探してみたいと思います★☆
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 赤ちゃんにぴったり  投稿日:2011/10/07
まるくて おいしいよ
まるくて おいしいよ 作・絵: こにしえいこ
出版社: 福音館書店
息子に買った本が最近1歳になった姪っ子の所に行き、大好きな本♪思わず食べたくなるようなタッチに読み手もわくわくします。きっと読んでもらっている子供も「いつかこんなの食べたいな」と思いながら見ているはず。私の中でのベストセラーなので今回出産を迎える友達へのお祝いの1つとして贈ります(^^)¥
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 子供と料理が楽しくできる♪  投稿日:2011/09/27
しろくまちゃんのほっとけーき
しろくまちゃんのほっとけーき 作: わかやま けん
出版社: こぐま社
息子が3歳くらいのときに買いました。読んであげると「ホットケーキ食べたい」・・・早速一緒に作ったのを覚えています。うまくはいかないけど、混ぜるのや焼けるまでフライパンに釘付けのすがたが印象に残っています。とっても分かりやすく親子で楽しめますよ★
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 心が温まります  投稿日:2011/09/25
くれよんのくろくん
くれよんのくろくん 作・絵: なかや みわ
出版社: 童心社
息子が3歳のときに買った絵本です。3歳の息子には少し長い本でしたが、色鮮やかな本にくぎづけで大好きになりました。いろいろな色のクレヨンがいろいろな物を描き、くろくんは出番無く・・・でも最後には必ずくろくんの活躍でお話がまとまります。わたしも好きで新刊が出ると必ず手にとっています。内容が分からなくても絵を見て楽しめ、子供との会話も広がります。
ほかの本も心温まる内容です。
かわいい絵に大人もいやされますよ♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 怖がりな子も大丈夫  投稿日:2011/09/22
おばけかぞくのいちにち
おばけかぞくのいちにち 作: 西平 あかね
出版社: 福音館書店
暗いところやおばけが怖い息子。そんな息子にこの本を読むと、おばけも僕とおんなじ!!保育園に行ったりご飯を食べたり・・・違うのは夜起きること。まだ夜のトイレには1人で行けないけど、ちょっぴりお化けや暗いのを克服できました。それだけではなく、おばけならではのご飯のメニューなどもついていて大人も楽しく読めますよ。他にもシリーズがあるのもおすすめです。
参考になりました。 0人

11件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット