新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

TOP500

クッチーナママ

ママ・50代・東京都、女の子20歳 女の子17歳 男の子15歳

  • Line
自己紹介
母親になってよかったなと思うことの一つに、多くの素晴らしい絵本と出会えたことがあります。子どもを持つまでは知らなかった絵本の世界に、今は自分が一番どっぷりとはまっています。
今は学校図書館に勤務し、多くの本と格闘しながら、絵本ライフを楽しんでいます。

好きなもの
エッツ、ハッチンス、センダック、マックロスキー、バーニンガム、ベスコフ、フランソワーズ、リンドグレーン、バーバラクーニー、クエンティンブレイク、長新太、かがくいひろし、中川李枝子、五味太郎、せなけいこ、松岡享子、たかどのほうこ、柳原良平、安野光雅。<BR>
ひとこと
2011年の10月からこちらでレビューを書き始めました。<BR>それから約10年…<BR>2021年4月投稿レビューは5000を超えました。<BR>こんなにもたくさんの絵本と出合えたことは、私の財産です。<BR>子どもたちは大きくなり、絵本を卒業してしまいましたが、私は絵本の魅力にどっぷりとハマり、今は自分のために絵本を開いています。<BR>
ブログ・SNS

クッチーナママさんの声

8861件中 8761 〜 8770件目最初のページ 前の10件 875 876 877 878 879 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 豪快さに拍手。  投稿日:2011/12/06
そりあそび ばばばあちゃんのおはなし
そりあそび ばばばあちゃんのおはなし 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
ばばばあちゃんシリーズは、どれもとても楽しく、
おもいきり遊ぶことを教えてくれるいい絵本だと思います。
とくにこの「そりあそび」は、
これからの寒い季節にぴったりの元気が出る1冊です。

ベッドをトランポリンにするなんて、
私なら絶対ダメ、と言ってしまうけれど、
ばばばあちゃんは、ベッドがこわれたって、
怒るどころか、
もっと楽しい遊びを思いついて、
みんなで楽しんでしまいます。
その豪快さに、拍手です。

そりすべりを経験したことのない2才の息子も、
絵本の中の動物たちの楽しそうな顔に魅せられ、
「しゅーってするの」と、
疑似体験しているようです。

家族揃って、
そり遊びがしたくなりました。
参考になりました。 2人

自信を持っておすすめしたい 生まれてきてくれてありがとう  投稿日:2011/12/04
かみさまからのおくりもの
かみさまからのおくりもの 作: ひぐちみちこ
出版社: こぐま社
子育てしていると、
いけないと分かっていても、
ついつい姉弟で比べたり、
お友達と比較したりしてしまうことがあります。
でもこの本を読むたびに、
この子にはこの子の良さがある。
それが神さまからのおくりものなんだ。
と気づかされます。
子どもたちを出産したときの
「生まれてきてくれてありがとう」
をいつまでも忘れてないようにしたいです。

子どもたちもこの本を読んで、
「私は何をもらったのか?」
「ちがうものももらえるのだろうか?」
「今度はやさしいがほしい」
なんて思ってもらえたら、
とても幸せなことだなと思います。

そして、私も神様から贈り物がほしい。
「やさしさと強さと賢さと、それからそれから・・・」
ああ、欲張りすぎると、何も届かなそうです。
参考になりました。 2人

なかなかよいと思う 自分の育児を反省する  投稿日:2011/12/04
よるくま クリスマスのまえのよる
よるくま クリスマスのまえのよる 作: 酒井 駒子
出版社: 白泉社
子どもたちが大好きな「よるくま」のクリスマス本。
ツリーのキラキラやよるくまの運転する飛行機の色。
とてもキレイで、クリスマス時期のキラキラな雰囲気を味わえます。
ぼくの家の素敵なクリスマスツリーを見ると、
我が家でもすぐにツリーを飾らなければという気分になります。

もうすぐクリスマスというこの時期、
ついつい小言で
「いい子にしてないとサンタさん来ないよ」
と、脅してしまいます。
効き目があるので、ついつい何度も・・・

でも子どもは、眠れなくなるほど、不安になってしまうんだ。
「サンタさん来ないよ!」と怒るのではなく、
「いい子だから大丈夫よ」と抱きしめてあげなくてはいけないんだ。
とこの本を読むと、
自分の育児を反省することに。

この反省を忘れないために、
私にとって、クリスマス前には必ず読まなくてはいけない1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 本来のクリスマスの喜びとは  投稿日:2011/12/04
ちいさなもみのき
ちいさなもみのき 作: マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵: バーバラ・クーニー
訳: 上條 由美子

出版社: 福音館書店
「もりのみんなといっしょにいたい」という小さなもみの木の願い。
「むすこといっしょにおおきくなっておくれ、あのこがげんきになるように、ちからになっておくれ」というお父さんの願い。
「じぶんのそばにきてくれる、いきたみどりのきがほしい」という足の悪いちいさな男の子の願い。
3人の願いが、毎年クリスマスの日に叶います。

でもある年、3人にとって、
とっても大きな喜びがやってきました。

クリスマスというと、
どうしても、サンタさん、プレゼント、ケーキと連想してしまうけれど、
本来のクリスマスの喜びとはこういうことなんだと感じ、
感動しました。

ピアノを習っている娘たちは、
絵本の中に楽譜付きのクリスマス曲が載っているのが嬉しい様子。
一緒に
おークリスマスツリー、
おークリスマスツリー、
みどりのきよ とわに♪
と歌うと、
ふるいクリスマスキャロルのメロディーが神聖な雰囲気を醸し出して、
なんともクリスマスらしい風景になりました。

これからも、クリスマスの時期には必ず読みたい1冊です。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい ただひたすら、ゆっくりと読みたい  投稿日:2011/12/04
ちいさなろば
ちいさなろば 作: ルース・エインズワース
絵: 酒井 信義
訳: 石井 桃子

出版社: 福音館書店
キラキラと華やかで賑やかなものが多いクリスマス絵本の中で、
この本は、静かにお話が進みます。

クリスマスを知らなかったろばが、
サンタと出会って、お手伝いをして、
素敵なクリスマスプレゼントを手に入れるというもの。
最後に、ろばにクリスマスの存在を教えたふたりの女の子のやさしさも感じることができて温かい気持ちになります。

ただひたすら、ゆっくり読みたい絵本です。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい おおぜいに読んであげるのに最適  投稿日:2011/12/03
サンタのおまじない
サンタのおまじない 作・絵: 菊地 清
出版社: 冨山房
楽しい切り絵の絵本。
サンタさんからの手紙の通りにおまじないをかけると、
野菜が次々に変身します。

2才、4才、7才の我が子たちは、
3人が、3人ともそれぞれに楽しんでいます。

車好きの2才の息子は、
やはり、レモンのところで
「ブーブ、ブーブ」と大興奮。

一番ノリノリだったのが、
4才の次女。
自分が好きな野菜が、
素敵に変身するのがうれしくてたまらないようです。

最後にトマトがサンタクロースに変身して、
コレで終わりかな?と思っているところに、
最後のおちもあって、盛り上がりました。

クリスマス会などで、
おおぜいの子供たちに読んであげたりするのに最適な絵本だと思います。
みんなで「いち、にい、サンタ」とおまじないをかけて、
「ちょきんちょきんぱちん」と言うと、
盛り上がって、楽しいかと思います。
参考になりました。 2人

自信を持っておすすめしたい ちょっとシオドアに同情  投稿日:2011/12/02
シオドアとものいうきのこ
シオドアとものいうきのこ 作: レオ・レオニ
訳: 谷川 俊太郎

出版社: 好学社
まわりに認められたくて、ほめられたくて、
ついつい大きなことをいってしまう。
こういうことって、ありますよね。

すると、周りの態度がどんどん変わって、
自分の周りに人が集まるようになり、
あれよあれよという間に、あがめられ・・・
これも、なんだかありそうです。

でもウソはばれる。
そのときの周りの怒りといったら、
「くわせもの!」「やくざ!」「いかさまし!」

もうこうなったら、逃げるしかなさそうです。

ウソはいけないよねと言いたいけれど、
読みながら、ちょっとシオドアに同情してしまう自分がいます。

4才と7才の娘は、素直にウソはいけないと感じたようでした。
でも、大きくなって、私のように感じる日が来るかもしれません。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 小学1年生もはまりました。  投稿日:2011/12/02
いろいろ ばあ
いろいろ ばあ 作: 新井 洋行
出版社: えほんの杜
シンプルな色とカタチ。
表紙の絵に興味津々の2才の長男に読み始めると、
まず「いっくよー」の一声で、顔の表情が明るくなりました。
何が起こるか、ドキドキの様子。

絵の具たちの自己紹介の声、
「ばぁ」
「ぽっぽっぽっ」
「ぶにゅ」
を聞くたびに、楽しそうにその声を繰り返します。
「ぷくーっ」
「にょろーん」
「ぱっ!」
どの音も、とても気持ちよく、
読んでいる方も楽しくなってきます。

一緒に読んでいた4才と7才のお姉ちゃんたちも、
「この絵本、たのしー」と言い始めました。

さらには色の組み合わせ。
ちょうど図工の授業で絵の具の使い方を習ったばかりの
小学校1年生の長女は、
目を輝かせて、
「そうなんだよね。赤と青は紫だよね。黄色と青は緑だよね」
と、興奮気味です。

2才の長男よりも、4才、7才のお姉ちゃんたちの方が
この本を気に入ったようで、
それからは、頼まれてもいないのに、
「いろいろばあ、読もうか?」と、
うれしそうに長男に読んであげています。
参考になりました。 2人

自信を持っておすすめしたい 母の大きな愛で  投稿日:2011/12/02
ぼくにげちゃうよ
ぼくにげちゃうよ 作: マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵: クレメント・ハード
訳: 岩田 みみ

出版社: ほるぷ出版
2才の息子に読みました。

「ぼくにげちゃうよ」という息子に、
私だったら、
「逃げちゃダメ!どうして逃げたりするの!」
なんて、大声を出したりしてしまいそうですが、
このお母さんウサギは、穏やかな口調で
「おまえはとってもかわいいわたしのぼうやだもの」
と言ってどこまでも追いかけて行きます。
このお母さんうさぎのように、
自信をもって、大きな愛で子供を包んであげたいものです。

息子はというと、
じーんとなっている母をよそに、
ページごと次々に変身するふたりを見つけては、
「あ、あ」と指差し確認して楽しんでいます。

同じ作家さんの「おやすみなさいおつきさま」も読みたくなりました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 北欧雑貨を飾るように  投稿日:2011/12/02
アレクサンダとぜんまいねずみ
アレクサンダとぜんまいねずみ 作・絵: レオ・レオニ
訳: 谷川 俊太郎

出版社: 好学社
ねずみのアレクサンダとぜんまいねずみの
感動的な友情物語。

内容がすばらしいのはもちろん、
とにかく、挿絵がかわいいです。
ちぎり絵のように描かれたアレクサンダと
シャープなぜんまいねずみの対比がおもしろい表紙の絵も素敵だし、
中のページのどれもこれも、
色使いから、なにから、いちいちかわいいのです。
特に「まほうのとかげ」の登場ページは感動です。

北欧雑貨を飾るように、
リビングのお気に入りのコーナーに、
飾ってみても、おしゃれで素敵ですよ。
参考になりました。 0人

8861件中 8761 〜 8770件目最初のページ 前の10件 875 876 877 878 879 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • ゆきだま
    ゆきだま
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    ころころ ころりん。げんこつくらいの ゆきだまが、いきおいよく ころがりはじめ…どうなっちゃうの!?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット