新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

あみむ

ママ・50代・千葉県、男の子25歳

  • Line
自己紹介
市内の小学校への読み聞かせ隊に所属しています。
また、市の読み聞かせボランティア養成講座を受講中です。

あみむさんの声

210件中 131 〜 140件目最初のページ 前の10件 12 13 14 15 16 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 不思議な…  投稿日:2012/02/26
あけるな
あけるな 作: 谷川 俊太郎
絵: 安野 光雅

出版社: 復刊ドットコム
「あけるな」というタイトル。
中表紙には「あけるなったら」
そして次のページには「あけるとたいへん」
…6年生の息子と、「何?この本?」とびっくり。
ここまでひっぱって、あけたらどうなるの??って期待感が
すっごく膨らみました。

正直この期待感が大きすぎて、最初はあけてからの世界が
想像と違う気がして「あれ?」って思ったのですが、
読みすすめていくと、どんどん不思議な世界が広がっていき…。
どう感じたかというのは、言葉に表しにくいほど、
とっても不思議な世界に引き込まれました。
好みがわかれるかもしれない一冊ですけど、
時々開いて読みたくなりそうな、不思議な魅力の一冊です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う やっぱり面白い!  投稿日:2012/02/26
また ぶたのたね
また ぶたのたね 作: 佐々木 マキ
出版社: 絵本館
「ぶたのたね」が面白かったので、こちらも図書館で借りてきて、
6年生の息子と読みました。

やっぱりぶたよりも足の遅いオオカミが主人公だけど、
あれ??「前のオオカミよりも悪そうだね〜(笑)」と息子。
最初のうちはほぼ同じなりゆきだけど、
今度は植木鉢で育てて。
ぶたの実がなったシーンでは、やっぱり笑ってしまいました。

よ〜く考えると、「ええっ!?」って内容なんだけど、
やっぱり面白いんですよねぇ。
どちらかというと、「ぶたのたね」のほうが息子は好きだそうですが、
こっちも楽しい!
「またまたぶたのたね」も、ぜひぜひ読んでみたいと思います!
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 我が家には…  投稿日:2012/02/26
算数の呪い
算数の呪い 作: ジョン・シェスカ
絵: レイン・スミス
訳: 青山 南

出版社: 小峰書店
みなさんの評価が高かったので、わくわくして図書館で借りて、
6年生の息子と主人と読みました。
でも私は数学どころか、算数もだいっきらいな私は、
どこがジョークなのか、問題なのかもわからなくなってきて、
読んでて正直つらくなってきました…。

主人は高校の数学の問題集をパズル代わりに解くほど理数系。
息子も算数や理科は得意です。
でもやっぱり、残念ながらこの本の面白さがわからなかったみたいで、
主人は「算数が苦手な子がこの本を読んだら、もっと嫌いになっちゃう
かもね…」って。

そんな我が家でも、面白い!って思うページもありました。
たまたまマヤについて勉強していたので、マヤの数字のページでは
息子に教えてあげられてえっへん!でしたし、
その次のページのもののかぞえかたも、三人でクイズ感覚で楽しめました。

学校で習う勉強が、受験のためじゃなく、生活に役立ってて、
たいていのことは算数の問題として考えられる、って考え方はいいな〜
と思いました。
たまたま我が家にははまりませんでしたが、はまる子ははまりそう!
一度図書館で借りて読んでみるのはいいと思います。
参考になりました。 2人

なかなかよいと思う ほしいなぁ  投稿日:2012/02/26
ふしぎなたね
ふしぎなたね 作・絵: 安野 光雅
出版社: 童話屋
小学校で読み聞かせボランティアをしています。
6年生への読み聞かせ本を探していて、借りてきました。

安野さんの素朴で優しい温かさのイラストがとっても素敵!
ふしぎなたねの金色が効いていて、特別な種という感じが出てて
一個食べたら、一年おなかがへらないなんていいなぁ〜
ほしいなぁ〜!って思います。

最初のうちはとっても簡単なので、6年生むきじゃなかったか…
って思っていたのですが、いやいや、だんだん難しくなってきて。
途中から頭がぐちゃぐちゃになってしまいました(笑)。
これ、読み聞かせに使うのだったら、答えを書いたプレートを
用意しておくとよいかもしれません。

余談ですけど…
この本面白かったのに、100%楽しめなかったのは…
図書館で借りた本なのですが、心無い方が私の前にこの本を借りたようで、
鉛筆でいちいち、答えの数字が書かれていたのです。
ちょっと面倒くさいし、そうしたい気持ちはわからないでもないけど、
この書き込みがなかったら、息子ともっと楽しみながら読めたのになぁ…
ってかなりがっかりしました…。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ハッピーエンド★  投稿日:2012/02/26
おしっこぼうや せんそうにおしっこをひっかけたぼうやのはなし
おしっこぼうや せんそうにおしっこをひっかけたぼうやのはなし 作・絵: ウラジーミル・ラドゥンスキー
訳: 木坂 涼

出版社: らんか社
小便小僧の由来につながるお話です。
諸説あるそうで、私は男の子が爆弾の導火線におしっこをひっかけて
消したという話を聞いていたので、こういうお話もあるんだ〜と思いました。

市内の小学校で読み聞かせボランティアをしています。
朝の読書タイムで、戦争の話をされたら、子供たちはめいると思うので、
私は暗いお話は読まないようにしているのですが、
このお話は明るいかわいらしいイラストだし、
お父さんとお母さんから愛されているページがとても素敵だし、
ハッピーエンドなので、これなら低学年に使ってもいいなぁ〜と思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 細部までじっくり!!  投稿日:2012/02/26
ぼくはモンスターのとこやさん
ぼくはモンスターのとこやさん 作・絵: マシュー・マケリゴット
訳: 野口絵美

出版社: 徳間書店
市内の小学校で、読み聞かせボランティアをしています。
こういう、いかにも外国らしい絵と笑い、お話の本に、惹かれます。
これ、低学年の読み聞かせに、ぜひ使ってみたいなぁと思います。
そしてぜひご家庭でじっくり読んでみてほしい!

お父さんのお店は床屋さん。お昼はお父さんが人間の髪をきりますが、
満月の晩はぼくがモンスターの髪をきる床屋さんにかわります。
店内の壁の絵を裏返して、
シャンプーやリンスもモンスター用にとりかえて。
表紙の裏も最初は人間用だけど、最後はモンスター用になっていて!
メドゥーサの髪を整えるときは目隠ししてたり、
フランケンシュタインの首から電源とってたり、
モンスターたちが部屋のインテリアに隠れてじぃっとしているシーンなんて、楽しすぎ!
細かいところまで見逃さないで、じぃっとじっくり楽しみたい本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい わかりやすい!  投稿日:2012/02/26
くさる
くさる 作・絵: なかの ひろたか
出版社: 福音館書店
市内の小学校で、読み聞かせボランティアをしています。
科学絵本が好きなので、よく読みます。
この本、ぜひ6月頃の中学年に読んでみたいなぁ、と思いました。

ハエや生ゴミが出てくるのですが、
きれいな色のイラストなので、嫌悪感なく見れます。
低学年だったら、「うんこ」にも反応して笑っちゃうかもしれませんね。

生き物が生まれて、強い動物に食べられて、死んで、くさって、
土にとけて…という食物連鎖や、
くさったにおいが危険信号だということなど、
とってもわかりやすく伝えてくれる、いい本だなぁ〜と思います。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 学校は楽しい!  投稿日:2012/02/16
とてもすてきなわたしの学校
とてもすてきなわたしの学校 作: ドクター・スース J・プレラツキー
絵: レイン・スミス ドクター・スース
訳: 神宮 輝夫

出版社: 童話館出版
小学校で読み聞かせボランティアをしています。
今度6年生を送る会があるので、6年生向きの本を探してて、出会いました。
小学校楽しかったなぁ〜、中学校楽しそうだなぁ〜って、
気持ちになれたらいいなぁ、と思って図書館で借りてきました。

みんながなにからなにまでおなじことをする、近所にあるじゅうじゅんスクール。
でも、この絵本の主役のなんでもスクールは、じゅうじゅんスクールとは違って、
それぞれ自分の考えを持っていて、のんきでおおらかで、
勉強以外に大切なことをたくさん学んでて。
とってもすてきな学校だなぁ、と思います。

でも…登場人物がたくさんいるのに、その紹介が多くって、
本筋にたどり着くまでが長いなぁ…。
そしてジョークというか、文章の感覚がすっごく外国らしくって、
頭の中が「?」になってしまった私。

6年生の息子相手に読んでいたのですが、子供は楽しかったそうです。
楽しい絵が細かく描き込まれているから、読み聞かせで聞くよりも、
自分のペースでじっくり見たい本だそうです。
参考になりました。 2人

なかなかよいと思う 私は好き!  投稿日:2012/02/11
ごめんなさい
ごめんなさい 作: 中川 ひろたか
絵: 長 新太

出版社: 偕成社
小学校で読み聞かせボランティアをしています。
一年生のおはなし会で読もうと思って借りてきました。
何冊かしぼった中でも、6年生の息子と主人がイチオシで。
私も、読みながら「ぷっ」と何度も笑いながら読みました。

「まちがってわるいことをしたり、ひとにめいわくを
かけたときは「ごめんなさい」っていわなくちゃ。」って
一言から始まるのですが、その後ナンセンスな笑っちゃう迷惑が
いっぱい続きます。

でもね、3年生の朝の読書タイムで読んでみたら…
反応がイマイチなかったんです。
そうじきと赤ちゃんのお父さんでは笑いが起こったのですが。
もしかしたら、3年生くらいだと、お説教とかしつけの本だと
最初のページの一言から思ったのかなぁ…?
皆さんの評価は高いので、幼稚園や1年生くらいの低学年が
素直に笑ったり、高学年や大人がナンセンスにウケる本なのかも、
と思いました。
(直後の1年生のおはなし会では、結局「コッケモーモー」という
別の絵本を読みました。)
でも、私はこの本、とっても好きです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大成功★  投稿日:2012/02/11
コッケモーモー!
コッケモーモー! 作: ジュリエット・ダラス=コンテ
絵: アリソン・バートレット
訳: たなか あきこ

出版社: 徳間書店
小学校で読み聞かせボランティアをしています。
1年生のお話会で、この絵本を読みました。

「いきをおおきくすいました。」というような文章が4回ありまして、
2回目以降は、次のページにその文章があるのですが、
ページをめくる前にその文章を読んで、めくったときに大きな声で
鳴き声を言うようにして、盛り上げるようにしました。
それから、おおげさに「すうっ!」と息をすってからめくったら、
子供たちが真似してくれて、楽しかった〜!

「次は○○じゃない?」なんて子供たちが言うので、「何だと思う?」
とコミュニケーションをとりながら読んでいったのですが、
なぜか4回目のヒツジだけ、みんな「次はコッケメーメーだ!」って
当てるんです。なんでだろう?って思ったら、ヒツジだけ絵が
描かれていたのですねぇ。子供ってよく見てるんだなぁって感動しました。

カラフルな絵もとってもかわいくて、遠目もききます。
読み聞かせを始めて1年未満の経験の少ない私ですけど、
その中でも自信をもっておすすめする、読み聞かせ大成功の
とびっきり楽しい絵本です。
参考になりました。 0人

210件中 131 〜 140件目最初のページ 前の10件 12 13 14 15 16 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ

  • ゆきだま
    ゆきだま
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    ころころ ころりん。げんこつくらいの ゆきだまが、いきおいよく ころがりはじめ…どうなっちゃうの!?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット