新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

2525

ママ・30代・神奈川県、女2歳

  • Line

2525さんの声

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
ふつうだと思う おばけこわくない?  投稿日:2006/10/26
ねないこ だれだ
ねないこ だれだ 作・絵: せな けいこ
出版社: 福音館書店
表紙の絵がかわいくて、前から気になっている本でした。
おばけコワイ・・・の娘なので、「怖がってすぐ寝るかしら?」などと期待しつつ、
図書館で借りてみましたが、
「かわいいおばけだねー」って喜んでました。
おばけにされてしまうということに
恐怖はなかったようです。
気に入ったようで、
何度か続けて読んだりもしましたが、
2歳2ヶ月の娘には、少しお話が短いかなという感もあります。
我が家では、寝かしつけ・・・というより
おばけ克服本って感じでした。
「おばけ怖くなくなった」って言ってましたよ。(←ほんと?)
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 初ダンスの思い出  投稿日:2006/10/26
スプーンさん
スプーンさん 作: 中川 ひろたか
絵: 100%ORANGE

出版社: ブロンズ新社
購入したのは、娘が6ヶ月位の時だったと思います。
「ダンスダンス」のところで
生まれて初めて踊りを披露(ナゼか首を左右に振るだけなのですが・・・)してくれ、
それがもう可愛くて可愛くて
主人と泣きながら笑った記憶があります。
当時、毎日何度も見てましたが、
さすがに今(2歳2ヶ月)ではほとんど反応しなくなりました。
ただ、「だーれのおくちにいこうかな」は、
今でも食事の時たまにつかわせてもらってます。
そうすると不思議とよく食べるので・・・^^
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 不思議  投稿日:2006/10/26
よるくま
よるくま 作: 酒井 駒子
出版社: 偕成社
初めてお店で読んだ時、
迂闊にも泣きそうになりました。
売り物ではなかったのでその場では購入できなかったのですが、
当時2歳になったばかりの娘も、
手元に本がないのに
寝る前、「よるくまのお話して。」と言うほどはまってしまった様子でした。
ようやく入手してから約2ヶ月経ちますが、
毎日のように読んでいます。
よるくまがおかあさんに釣り上げられる(?)シーンが特にお気に入りのようで、
毎回「よかったねー」と本当に嬉しそうにしています。
寝る前に読むと落ち着くらしく、
今のところ唯一の読んでたら寝ちゃった”本です。
私も、読む度心が洗われるようで、全く飽きません。
不思議・・・。
大好きな本です。
参考になりました。 1人

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット