新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

ガーリャ

ママ・50代・静岡県、女の子21歳

  • Line
自己紹介
ヨーロッパ留学を経て、現在は、家族3人、アメリカで暮らしています。娘の日本語のために、と始めた読み聞かせでしたが、いつのまにか自分自身が絵本に夢中になっていました。親子で絵本を読んでいるときは、いつも穏やかでゆったりとした時間が流れているように感じ、私にとってはまさに至福の時です。

追記(2013.5)

いつか、自分の子どもに、自分の言葉で、読み聞かせを
してあげたい・・・
ささやかな夢が、ひとつ、かたちになりました。

パパの生まれ故郷を訪れたことのない娘のために、
パパの子ども時代のことを書いた童話です。
娘とパパの心をつなぐ1冊になってくれたらいいな、と願いをこめて。

ルーレとミーチャ ドナウのきしべ  (牧歌舎・星雲社)

もしも皆さまのお目に留まることがありましたら、お手にとっていただければ嬉しく思います。
ひとこと
絵本選びのときは、みなさんの感想文を参考にさせていただいています。私自身は、育児日記の代わりに、娘の反応などを中心に感想文を書いているため、みなさんの参考になるようなことは少ないかと思いますが、お気に入りに登録してくださっている方がたくさんいらして、とても有り難く、励みに感じています。

2009・1
キンダー入学と同時に、家で読む絵本も必然的に英語の本が多くなってきました。言語を問わず、時代を問わず、子どもの心に響く「本物」の絵本に出会えることを楽しみに、これからもみなさんといろんなジャンルの絵本をシェアできたらいいな、と願っています。どうぞよろしくお願いします。

2010・8
娘の入学を機に、日本での新しい生活が始まりました。私にとっては約20年ぶりの、夫と娘にとっては初めての日本!戸惑いも多々ありますが、それ以上に、毎日が新鮮な驚きと感動に満ちています。何より嬉しいのは、図書館でも、書店でも、日本語の絵本を好きなだけ手にとって読めること!!絵本選びが益々楽しくなりました。

2012・2
「幸せの絵本」に掲載していただいた私のレビューを読んで、娘も絵本ナビの参加メンバーに加わりました。ニックネームは、「天使のケーキちゃん」です。
読書感想文コンクール上位入賞者の“常連”(^^)の娘に、すぐに追い越されてしまいそうですが、いっしょに楽しみを分かち合いながら、また新たな気持ちでがんばりたいと思います。

ガーリャさんの声

1281件中 1261 〜 1270件目最初のページ 前の10件 125 126 127 128 129 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい にんじんのお鼻のゆきだるま  投稿日:2007/04/18
ゆきのひのうさこちゃん
ゆきのひのうさこちゃん 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: いしい ももこ

出版社: 福音館書店
寒いのはきらいだと言って泣いていることりさん。
ことりさんのために、おうちを作ってあげるやさしいうさこちゃん。
できあがったおうちの中で、ことりさんがうれしそうに歌う
ページでは、娘もいっしょに歌っていました。

娘の心に1番印象に残ったのは、うさこちゃんがつくったゆきだるま。
おかあさんからもらったにんじんで、鼻をつくりました。
娘は、このゆきだるまを見て以来ずっと、
「Jも、にんじんのおはなのゆきだるまさん、つくりた〜い!」と、言っていました。
この冬、初めて雪遊びに行ったとき、ついにこの夢を実現!
硬い雪で一生懸命、大きな雪だるまを作り、まつぼっくりの
目と、枝の口をつけ、最後ににんじんをさして、出来上がり!
娘は、長〜いにんじんの鼻を、ぽきっと2つに折り、
半分は雪だるまに、もう半分は、かりこりと食べてしまいました!
かわいい思い出です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いろんな生き物  投稿日:2007/04/18
だれがすんでいるのかな
だれがすんでいるのかな 作・絵: 五味 太郎
出版社: 偕成社
いろんな「生き物」が住んでいる不思議なおうち。
ドアもあちこちにあって、ここから誰か出てきたと思うと、
あそこからまた誰か入ってきて・・・。
娘は、「へんなの」と「にんげんさん」が好きなようです。
この本を読んでから、「パパはにんげんさん?」とか、
「生き物」をいろいろと分類したがるようになりました。
最後のページの、
「たずねていってみようか。おみやげ もって。」・・・
ほんとにちょっと訪ねていってみたくなります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 森の中で音楽会  投稿日:2007/04/18
もりのピアノ
もりのピアノ 作・絵: いわむら かずお
出版社: ひさかたチャイルド
私も娘も、「14ひき」シリーズが大好きなので、
この本もすぐにお気に入りの本棚に仲間入り。

森の中で、切り株のピアノを弾く女の子。
集まってくる動物たち。
やがて、それぞれの動物も、手に楽器を持って再びやってきます。

娘も、毎回必ず、おもちゃの鉄琴や笛、それになぜか(?)
えんぴつと扇子(!)を、引出しの中から出してきて、
いっしょに演奏します。

本当に森の中にいるような気持ちにさせてくれる素敵な絵本。
こどもって、すーっと絵本の世界に入っていけるんですよね。
私も、子どもの純粋な目と心を通して、森の音楽会に参加させてもらっています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい きれいな貝  投稿日:2007/04/18
うさこちゃんとうみ
うさこちゃんとうみ 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: いしい ももこ

出版社: 福音館書店
アメリカのテレビでも人気のミフィー。
娘も1歳から2歳の頃、よく見ていました。
でも日本語で読むミフィーは初めて!
名前も「ミフィー」でなく、「うさこちゃん」。
すぐに「うさこちゃん」と呼ぶようになりました。

娘が好きなのは、いろんな貝殻がちりばめられたページです。
その絵だけで、おはなしがどんどん広がっていきます。
絵本ってすばらしいな、と思いました。
きれいな色彩と、美しい日本語訳。
安心して子どもに読んであげられる絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ばあ!ママだよ  投稿日:2007/04/17
いないいないばああそび
いないいないばああそび 作・絵: きむら ゆういち
出版社: 偕成社
娘の本棚の中で、1番多く読み皺がある本かもしれません!
誕生祝に2冊も(!)いただきましたが、
赤ちゃんって本当に「いないいないばあ」の遊びが大好きですよね。

この本の最後のページ。
「ばあ!ママだよ〜!」と、ママの顔が現れると、
毎回とびっきりの笑顔を見せてくれました。
何十回も、何百回も!

数多くある「いないいないばあ」の本の中でも、
この本の人気が高いのは、親しみやすい絵と、めくりやすさ
のためではないかな、と思います。
まだ指の発達が十分でない赤ちゃんが、ぺたりと手のひらを
くっつけながら、縦(上から下)にページをめくることができる・・・何でもないことのようだけれど、そんな単純なことも、
子どもが絵本を楽しむための手助けになるのではないでしょうか。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 今のままでいいよ  投稿日:2007/04/17
いただきまあす
いただきまあす 作: わたなべ しげお
絵: おおとも やすお

出版社: 福音館書店
最近は、挿絵だけの幼年童話を好んで読んでいる娘。
おはなし自体が、おもしろくなってきているのでしょうね。
その娘が、今でも読む度に大笑いしているのが、この本です。

くまちゃんが、大きな食パンをフォークに刺し、口に入れるかと
思いきや、ほっぺにぐさっ!
「いてっ!」
娘も、「いててて〜っ!」と言って、床に転がります。

もうすぐ3歳半になろうとしているというのに、未だに
手も口も、時には頭のてっぺんまでも、ぐちゃぐちゃにして食べる娘。
とにかく、楽しく、おいしく食べられるように、ということだけを1番に考えてきたので、昨年、日本に帰省した際には、
他の子たちのお行儀のよさを見て、驚きました。
日本の子どもたちは、レストランではもちろんのこと、家庭でも、しっかり座って、上手にお箸も使いこなし、静かに、きれいに食べていますね。

それに比べて、うちの子は・・・。
周りのみんなにもびっくりされましたし、度々注意も受けました。
しつけがなってないのかな?
マナーももっと教えなければいけないのかな?と
正直、落ち込み、悩みました。

「Jちゃんは、野菜も果物も何でも食べれるし、初めて食べる
日本の納豆や梅干も大好きで、すごいね。」と、たくさん
ほめてもらったのも事実です。
多分、ほめてもらったことのほうが、多かったと思います。
それでも、次第に、「できない子」という目で、娘を
見るようになっていたように思います。

そんなことがあった後で、アメリカに戻ってから偶然図書館で、この本に出会いました。
娘は、自分の姿にくまちゃんを重ね合わせたのでしょう。
初めから、大笑い。
娘の屈託のない笑顔を見たとき、
「この子は、この子なんだ。今のままでいいんだ。」と、素直に思えました。

キンダー(日本の幼稚園の年長にあたる)に上がるまで、あと2年余り。
この子の心と成長のリズムをだいじに、この子と向き合う時間を
楽しみながら過ごしたいと思っています。
こんな気持ちになれたのも、この本に出会えたお陰です。
くまちゃん、ありがとう。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 生まれてきてくれてありがとう  投稿日:2007/04/17
ちいさなうさこちゃん
ちいさなうさこちゃん 文・絵: ディック・ブルーナ
訳: いしい ももこ

出版社: 福音館書店
ある夜、ふわおくさんの枕もとに天使が降り立って・・・。
目を閉じた天使のまわりには、星がきらきらと輝いています。
娘もこのページの絵が大好き。
この絵本を読んだ後は自然と、
「あなたもね、うさこちゃんのように、命をいただいて、
パパとママのもとに生まれてきたのよ。
元気に生まれてきてくれて、ほんとにありがとう。」と、
言葉にして伝えたくなります。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 子どもの成長に合わせて  投稿日:2007/04/17
どうすればいいのかな?
どうすればいいのかな? 作: 渡辺 茂男
絵: 大友 康夫

出版社: 福音館書店
図書館で借りた同じシリーズの「いただきまあす」が大受けだったので、
この本も!と思って借りてきたのですが・・・
3歳を過ぎた今でも、ぐちゃぐちゃに汚しながら食べる我が子は、「いただきまあす」のくまちゃんには、大いに共鳴するものがあったようですが、着替えのほうは、1歳のお誕生日前から
上手に靴下をはいていたほど、得意中の得意。
着替えで悪戦苦闘しているくまちゃんの気持ちは、分かち合えなかったようで、
けらけらっと笑って、おしまい!
本を与えるタイミングも、重要なポイントのようですね。
只今着替えの練習真っ最中(!)というお子さんに、お薦めの本です。
くまちゃん、とってもチャーミングですよ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 楽しい歌の本  投稿日:2007/04/17
ひらいた ひらいた
ひらいた ひらいた 作: わかやま けん
出版社: こぐま社
「しろくまちゃんのほっとけーき」で、しろくまちゃんんと
こぐまちゃんのキャラクターに慣れ親しんでいる娘は、
図書館で表紙の絵を見て、すぐにこの本を借りてきました。

♪ひらいた ひらいた なんのはながひらいた・・・♪
この歌のいろんなバージョンで、ページがつながっていきます。
娘のお気に入りは、♪もぐった もぐった・・・の歌。
布団に入るときに、いつも
♪もぐった もぐった Jがもぐった♪と、
自分の名前を入れて、楽しくかくれんぼをしています。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 怪獣さんのように  投稿日:2007/04/17
いいこでねんねできるかな
いいこでねんねできるかな 作・絵: きむら ゆういち
出版社: 偕成社
同じシリーズの「いないいないばああそび」に飽きたら、
この本を!
うちの子も、全然寝てくれなくて、寝かしつけには
ほとほと疲れ果てました。
この本が寝かしつけに役立ったとは言えませんが、
かいじゅうさんのように「どすん!」といきなり
寝そべって、ぐお〜っと眠ってくれたら、どんなに楽だろう!と、思いながら読んでいました。
参考になりました。 0人

1281件中 1261 〜 1270件目最初のページ 前の10件 125 126 127 128 129 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット