新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

リーパンダ

ママ・50代・宮崎県

  • Line

リーパンダさんの声

1263件中 701 〜 710件目最初のページ 前の10件 69 70 71 72 73 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 難問でした  投稿日:2008/09/02
なぞなぞねずみくん
なぞなぞねずみくん 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: ポプラ社
大人も悩むクイズの連続でした。
ヒントに???の子供達。
でも、その後はそうだったか〜と、感心しながら読んでいました。
最後は、ちょっと感激の愛の告白クイズ!!
大テレのねずみくんたちの顔が可愛いです。

小学生も楽しんでましたよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい みつかっちゃったぁ  投稿日:2008/09/02
ねずみくんとかくれんぼ
ねずみくんとかくれんぼ 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: ポプラ社
かくれんぼ大好きな子供達。
絵本を読みながら「ねずみ君、そこそこ!!」
と、興奮気味でした。
みんなかくれんぼが上手。
でもこんなに近くにいたらドキドキしないのかな〜と、
気になりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 司会者が・・  投稿日:2008/09/02
へんしんコンサート
へんしんコンサート 作・絵: あきやま ただし
出版社: 金の星社
へんしんシリーズが大好きな我が家。
この本もお気に入りの一つです。
いきなりコンサートの司会者が「きんぞうさん」で
以前見たへんしんシリーズに出てきていたので
子供達は大騒ぎでした。
本当によく考え付くものだな〜と、感心です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 2冊分を一冊に  投稿日:2008/08/20
どうしてかなしいの?/どこにいるの?
どうしてかなしいの?/どこにいるの? 作・絵: マイケル・グレイニエツ
訳: ほその あやこ

出版社: ポプラ社
テディベアをなくした女の子と
それを拾った男の子のお話が表からと裏から書かれていました。
お互いの気持ちがよくわかって
切なかったり、うれしかったり・・・
クマのぬいぐるみがポイントになっていました。
子供達にも大事なものをなくしたときの気持ちが
よく伝わったようです。

お話が真ん中のページで一緒になっているところが
よかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 気持ちが伝わります。  投稿日:2008/08/20
コケッコーさんとおたすけひよこ
コケッコーさんとおたすけひよこ 作: かろくこうぼう
出版社: フレーベル館
コケッコーさんのシリーズが大好きなこどもたち。
今回の絵本もヒットでした。
体調が悪くて寝てしまったお母さんの変わりに
家のことを始めたひよこ達のお話です。
あらら・・の結果になってしまったけど、
気持ちは十分に伝わってきました。
お互いがお互いを思う気持ちは、暖かいですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 日本語と英語で  投稿日:2008/08/20
はじめまして!いちごちゃん
はじめまして!いちごちゃん 作・絵: ミルク
出版社: PHP研究所
日本語と英語で書かれているバイリンガル絵本でした。
いちごちゃんの絵もすごく可愛くて
お話も一緒に旅をしている感覚になるくらい
絵本の世界に入り込むことが出来ました。
たくさん出てくる登場人物もページの横の方に
絵で説明が書いてあるから、楽しかったですよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 海だから!!!  投稿日:2008/08/19
おじいさんとうみ
おじいさんとうみ 作・絵: 赤川 明
出版社: ひさかたチャイルド
海を見たことのないおじいさん。
大きな水溜りと勘違いしているのが面白かったです。
最後まで決して海だとは言わないから、
子供達は大笑いでした。
小さな海を迎えに来る親の海に家ごと連れて行かれるシーンは
子供のお気に入りのページになりました。
頑固だけどマイペースなおじいさんの性格は
なかなか素敵ですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 考え方  投稿日:2008/08/19
いっちゃん
いっちゃん 作: 二宮 由紀子
絵: 村上 康成

出版社: 解放出版社
考え方を変えたら、悩みなんてないよね〜
と、勇気がつく絵本でした。
村上さんの絵だったので軽い気持ちで読んでみたのですが
奥が深かったです。
一つ目のいっちゃんとのっぺらぼうのののちゃんが
人間界の学校に通って、そこでの「みんなと違う・・」
と思う気持ちがどう変わっていくのか。
というお話でした。
違ったっていいじゃない!そんな風に考えられると
楽になりますよね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お返しに・・  投稿日:2008/08/19
くまさんとパン
くまさんとパン 作: 森山 京
絵: Yokococo

出版社: ポプラ社
くまさんが焼いたパンをお友達に配ったら
そのお返しに来たものは・・・
と、いうお話でした。
かわいい絵と、ほのぼのとしたお話に
娘もお気に入りの1冊になりました。
あんなにおいしそうなパンを食べたいな〜と、
言ってます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい このブランコいいな〜  投稿日:2008/08/18
ねずみくんとブランコ
ねずみくんとブランコ 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: ポプラ社
ねずみくんのチョッキのシリーズです。
ラストまで読んで「こんなにすごいブランコ!いいな〜」
と、子供達はうらやましがっていました。
意地悪なネコを懲らしめるシーンなのに
空を飛べるのは憧れなのでしょうね。
ねずみ君は軽くてよかったですね。
参考になりました。 0人

1263件中 701 〜 710件目最初のページ 前の10件 69 70 71 72 73 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット