新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

ぼの

ママ・40代・新潟県、男16歳 女14歳 女9歳

  • Line
自己紹介
私の絵本好きは、幼稚園時代に配本されていた、福音館の月刊『こどものとも』まで遡ります。『ぐりとぐら』や『だるまちゃん』シリーズ、『ぐるんぱのようちえん』など、今でも大人気のロングセラー絵本に、あの時出会えなければ、今の私はいなかったかもしれません。
自分が3児の母親になり、ますます絵本の魅力にはまりました。
3人いれば、3人がまったく違うタイプの絵本を選んできます!
絵本とは無縁だった夫まで、絵本の世界に引きずり込み、家族みんなで絵本を楽しんでいます♪
夢は『自分の絵本を出版すること』と『絵本図書館をオープンすること』です☆

追記(2006・8・1)
大きな夢のひとつが叶いました☆
私がかいた絵本『ゆうちゃんとれいちゃん』(日本文学館)本日発売されました☆(残念ながら、2010年2月現在、書店、出版社では在庫切れしており、再版のめどはたっておりません。)

追記(2007.10.26)
春から、娘たちの通う小学校で、絵本読みのボランティアを始めました☆

追記(2010.2.23)
もうひとつの大きな夢「小さなえほんとしょかん ゆめのたね」を昨年末にオープンしました☆

好きなもの
夫と3人のこどもたち♪
我が家の愛ウサギ『パンダ君』
絵本&童話☆
スキー、よさこい。
チーズ、コロッケ、冷奴。
ハワイ、北海道。
ひとこと
絵本好きの方と、絵本について語り合いたい一心で、PC音痴の私が、検索で絵本ナビを見つけたのが、5年ほど前のことです☆
元々文章を書くのが好きでしたし、投稿した感想がすぐUPされるのがうれしくて、ナビへの投稿が趣味になりました(笑)。
いつの間にか、投稿数も1500を超え、『幸せの絵本』や『幸せの絵本2』にも掲載される、うれしいオマケ付きでした♪
これからも、たくさんの絵本と出会い、マイペースで感想&評価の投稿も続けたいです。
絵本を通して、メンバーの皆さんと交流できたらうれしいです♪
今後もどうぞよろしくお願いします☆

追記(2010.2.23)
8畳ほどの小さな図書館ですが、お近くにお住まいの方、ぜひご来館ください♪(くるりくまさん、さわこさん、いーめいさん、さたちゃん、サンキュウさん・・・他、県内の皆様、お待ちしております☆)

ぼのさんの声

1905件中 251 〜 260件目最初のページ 前の10件 24 25 26 27 28 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 気分爽快!これからの季節にぴったり☆  投稿日:2008/05/21
14ひきのせんたく
14ひきのせんたく 作・絵: いわむら かずお
出版社: 童心社
小さい頃大好きだった14ひきシリーズですが、最近、また次女のマイブームです(笑)。
1年生から、2年生へ教室が変わり、学級文庫にある絵本も変わったようで、どうやら、このシリーズがけっこう揃って置いてあるみたいです。

家にあるのは7冊だけですが・・・毎晩リクエストされ、母子で楽しんでます。(今まで、レビューを書きそびれてしまっていたので、書かせてもらいますね。)

ついこの間まで、くんちゃんやとっくんみたいだった次女が、今ではすっかりお姉さん気分で、「くんちゃんととっくんって、本当にかわいいよね〜♪」なんて言ってるのを聞くと、子どもって、日々成長してるんだな〜と、実感します。

今回は、14ひきが川へ洗濯をしに行くというストーリー。

家族5人の洗濯をするだけで(しかも、全自動洗濯機が洗ってくれるのにもかかわらず・・・)フーフー言ってしまう私。
でも、家族みんなでわいわい、川遊びや木の上のハンモックでお昼寝なんておまけ付きだったら、毎日やっても飽きないかも〜?!
大家族の暮らしを楽しんでる14ひきの姿に、毎回、感動させられます。

涼しげな色づかいを見てるだけで、気分爽快!
これからの季節にぴったりです☆
くんちゃんが、お人形の服を洗濯してる様子がかわいい♪

どのページも、文字が少ない分、じっくりじっくり絵を味わえて、次女と会話が膨らみ、寝る前の幸せなひとときが過ごせます。

2年生になっても、まだまだ十分楽しめる、息の長い絵本です☆

そうそう♪このシリーズのもう一つの楽しみは、表紙のカバーをはずすと、別の絵が出てくること!
お友達に、この秘密を教えてもらった時は、感激しました☆
(知らなかった方は、今すぐカバーをはずしてみてね♪)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 14ひき、うちの庭にも来ないかな?!  投稿日:2008/05/20
14ひきのぴくにっく
14ひきのぴくにっく 作: いわむら かずお
出版社: 童心社
小さい頃大好きだった14ひきシリーズですが、最近、また次女のマイブームです(笑)。
1年生から、2年生へ教室が変わり、学級文庫にある絵本も変わったようで、どうやら、このシリーズがけっこう揃って置いてあるみたいです。

家にあるのは7冊だけですが・・・毎晩リクエストされ、母子で楽しんでます。(今まで、レビューを書きそびれてしまっていたので、書かせてもらいますね。)

ついこの間まで、くんちゃんやとっくんみたいだった次女が、今ではすっかりお姉さん気分で、「くんちゃんととっくんって、本当にかわいいよね〜♪」なんて言ってるのを聞くと、子どもって、日々成長してるんだな〜と、実感します。

14ひきが、春の野原へピクニックするシンプルなストーリですが・・・おにぎりを作って包んだり、にっくんがとっくんを着替えさせてやったり、ごうくんとなっちゃんが水筒を取り合ったり・・・出発前のにぎやかな様子を見てるだけで、楽しくなります♪

春の草花や、生き物たちがたくさん登場し、「うちの庭とおんなじだね〜!」と笑ってしまいました。毎年、たんぽぽやつくし(スギナ)の繁殖力に、頭を悩ませてますから〜。

どのページも、文字が少ない分、じっくりじっくり絵を味わえて、次女と会話が膨らみ、寝る前の幸せなひとときが過ごせます。

私も次女も、ラストの、くんちゃんのお人形とあまがえるが一緒にいる絵が、ドキドキしてお気に入りです♪

2年生になっても、まだまだ十分楽しめる、息の長い絵本です☆
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい これぞ、秋!これぞ、大家族!  投稿日:2008/05/20
14ひきのやまいも
14ひきのやまいも 作・絵: いわむら かずお
出版社: 童心社
小さい頃大好きだった14ひきシリーズですが、最近、また次女のマイブームです(笑)。
1年生から、2年生へ教室が変わり、学級文庫にある絵本も変わったようで、どうやら、このシリーズがけっこう揃って置いてあるみたいです。

家にあるのは7冊だけですが・・・毎晩リクエストされ、母子で楽しんでます。(今まで、レビューを書きそびれてしまっていたので、書かせてもらいますね。)

ついこの間まで、くんちゃんやとっくんみたいだった次女が、今ではすっかりお姉さん気分で、「くんちゃんととっくんって、本当にかわいいよね〜♪」なんて言ってるのを聞くと、子どもって、日々成長してるんだな〜と、実感します。

14ひきが、力を合わせて、山芋掘りに行くシンプルなストーリですが・・・『これぞ、秋!これぞ、大家族!」という描写が素晴らしいです。

文字が少ない分、じっくりじっくり絵を味わえて、次女と会話が膨らみ、寝る前の幸せなひとときが過ごせます。

どなたかもレビューに書かれてましたが、私も、「おじいさんは いもほりめいじん。いっくんだって、そのうち めいじん。」という文章に、深い感銘を受けました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 広い青空の白い雲は、大型絵本がいい♪  投稿日:2008/05/12
大きな大きな絵本 ころわんと しろい くも(チャイルド本社刊)
大きな大きな絵本 ころわんと しろい くも(チャイルド本社刊) 作: 間所 ひさこ
絵: 黒井 健

出版社: チャイルド本社
先日、図書館祭りがあり、2月から参加している、ボランティア同士の情報交換サークルが、お話し会をすることになりました。

オリンピック開催にちなんで中国の紙芝居を二つ、おまけに、私の『ゆうちゃんとれいちゃん』の紙芝居、さらに大型絵本を2冊読みました。
その中の1冊がこれ!

ころわんシリーズは、絵もお話も、ほんわかかわいくて、子どもたちにも人気がありますよね〜!

作者の黒井健さんは、新潟県出身の絵本作家さんなので、そんな作者紹介を入れたら、2年生の次女とお友達が一言!「くろいけんさん知ってる〜♪だって、教科書にのってるも〜ん!」と叫んでました。

お魚の形をした雲を見つけたころわんが、ねこちゃんに教えてあげようと、友達のちょろわんと一緒に探しに行くと・・・???

日常生活をさらりと描いてるシンプルなストーリーですが、広い青空を、大型絵本で眺めながら、「この雲、何の形に見える?」なんて、対話形式で読めるので、3〜5歳くらいの小さな子が多い、お話し会に向いてます。

もちろん、教科書のおかげで、すっかり黒井健さんに親近感のある、2年生の次女たちも、喜んで聞いてくれましたよ〜♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 図書館祭りで盛り上がりました♪  投稿日:2008/05/12
大きな大きな絵本 とん とん とん(チャイルド本社刊)
大きな大きな絵本 とん とん とん(チャイルド本社刊) 作: 上野 与志
絵: 末崎 茂樹

出版社: チャイルド本社
先日、図書館祭りがあり、2月から参加している、ボランティア同士の情報交換サークルが、お話し会をすることになりました。

オリンピック開催にちなんで中国の紙芝居を二つ、おまけに、私の『ゆうちゃんとれいちゃん』の紙芝居、さらに大型絵本を2冊読みました。
その中の1冊がこれ!

小さなお子さんが多く、そろそろ疲れてきた3冊目だったので、
『とんとんとんとん ひげじさん』の手遊びを、いろんなバージョンで入れて、それから読み始めました。

くまごろうさんの家に、動物たちが次々に、「とんとんとん」とドアをノックして訪ねてきます。
ドアをめくると、誰が来たのかわかる、シンプルな仕掛け絵本ですが・・・
メンバーの一人が、クイズ形式にして「誰がきたのかな〜?!わかる人〜?!」と聞いたら、小さな子たちは、大喜びで答えてくれ、とても盛り上がりました!

とんとんとんという音も、実際にテーブルの下をノックして出したら、感じが出ました。
登場人物(動物)も多く、メンバー総出で参加でき、とても楽しかったです♪

3〜5歳くらいの幼児が集まるお話し会で、この大型仕掛け絵本を読んであげると、かなり盛り上がると思います☆おすすめです♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かくしたの(たべたの)だれ 上級編その2  投稿日:2008/05/08
かぞえてみようくらべてみよう ゲーム・ブックno.2
かぞえてみようくらべてみよう ゲーム・ブックno.2 作・絵: 五味 太郎
出版社: 偕成社
五味太郎さんのゲームブック(全5巻)の1〜3巻を、ずいぶん前に、格安(¥105)でGETしました〜♪

0歳児から楽しめる『きんぎょがにげた』や、やや難しい『かくしたのだれ』『たべたのだれ』が、小さい頃大好きだった次女!
さらに上級編のこれも喜ぶかな〜と思ったのですが、勉強色が強い(確かに、ちょっと、知能テストみたい?!)絵本は拒否反応を示すため、半年くらい前だったかな〜?!途中で「これ、嫌い!」と放棄してしまいました〜(号泣)。

ところが、2年生になって、自分から、「あれ、やってみたいんだけど・・・。」と、持ち出してきて、寝る前にベッドで、母子二人盛り上がりました〜♪(子どもって、日々成長してるものですね☆)

2巻目は『かぞえてみよう くらべてみよう』というタイトル通り、算数的な要素が満載です。
最初は、ピエロさんのお手玉の数を単純に数えるだけですが、ページを追う毎にレベルアップしていきます。
たしざん、ひきざん、わりざん、順番、形や長さなど、算数のあらゆる分野が、問題になっていますが、ゲーム感覚で楽しめ、算数が嫌いな次女も、なんとか、最後まで辿り着くことができました。(大袈裟なくらい褒めてやるのがポイント☆)

問題にはない、足し算で一番多く進める道を探したり、ドーナツを食べてる子どもたちの表情から、心境を想像したり・・・別の楽しみ方もできました。

五味さんの、デザイン的センスも堪能でき、親子でおすすめです♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かくしたの(たべたの)だれ 上級編その3  投稿日:2008/05/08
ためしてみよう かんがえてみよう ゲーム・ブックno.3
ためしてみよう かんがえてみよう ゲーム・ブックno.3 作・絵: 五味 太郎
出版社: 偕成社
五味太郎さんのゲームブック(全5巻)の1〜3巻を、ずいぶん前に、格安(¥105)でGETしました〜♪

0歳児から楽しめる『きんぎょがにげた』や、やや難しい『かくしたのだれ』『たべたのだれ』が、小さい頃大好きだった次女!
さらに上級編のこれも喜ぶかな〜と思ったのですが、勉強色が強い(確かに、ちょっと、知能テストみたい?!)絵本は拒否反応を示すため、半年くらい前だったかな〜?!途中で「これ、嫌い!」と放棄してしまいました〜(号泣)。

ところが、2年生になって、自分から、「あれ、やってみたいんだけど・・・。」と、持ち出してきて、寝る前にベッドで、母子二人盛り上がりました〜♪(子どもって、日々成長してるものですね☆)

3巻目は『ためしてみよう かんがえてみよう』というタイトルで、実際に切り取って組立てたり、頭をよ〜く使って考えないと、わからない難問も多くありますが、1・2巻をクリアした次女は、自信がついたようで、張り切って挑戦していました。

次女のお気に入りも、Sayakaさんちの息子くんと同じで、色と形で暗号を読むゲーム♪苦労して解読できた時は、とてもうれしそうでした☆

五味さんの、デザイン的センスも堪能でき、親子でおすすめです♪

ぜひ、4、5巻にも、挑戦してみたいです☆
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 我が家のはお宝本です☆  投稿日:2008/05/08
ブレーメンのおんがくたい
ブレーメンのおんがくたい 作: グリム童話
絵: ハンス・フィッシャー
訳: 瀬田 貞二

出版社: 福音館書店
2年生の教室にも、別の『ブレーメンのおんがくたい』の絵本があるようで、次女からリクエストされました。

色々あるけれど、やっぱり、ハンス・フィッシャーさんのいきいきした絵が好き♪
ちょっと古めかしい、瀬田貞二さんの訳も、ほっこりあったかくていい♪(特にラストの「このおはなしは きいたばかり、ゆげがほやほやなんですよ。」というのが最高☆)

よく知ってるはずのグリム童話でも、久しぶりに読んでみると、「へえ、こんな話だったんだ〜?!」と思う部分も多いですね。
長いこと、人間たちのために、一生懸命働いてきた動物たちを、年をとって役に立たなくなったから殺してしまうという、人間のエゴに腹が立ちます。
ポロポロ涙をこぼす動物たちの姿が、不憫でなりません。
泥棒の家をどろぼうするのには、賛否両論あるかと思いますが、きっと人間に対する、復讐の意味なんでしょうね。
それにしても、ブレーメンにも行かず、音楽家にもならなかったんですね〜?!知らなかった〜!(苦笑)。
でも、4段ベッドで眠る動物たちを見てると、よかったね♪と素直に言ってあげたくなります(笑)。

我が家にあるのは、亡き父の本棚から失敬してきたお宝本!1966年発行の第4刷。ビニールカバー付きで¥420というのにびっくり!
画家だった父が、大切にしていた絵本だけあって、やっぱり、フィッシャーさんの絵は素敵です☆
明るくカラフルなページも、月と星が輝く夜のシーンも、どちらも優劣つけ難いです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい まあ いいや♪  投稿日:2008/05/08
クマさんのドーナツ
クマさんのドーナツ 作・絵: みやざき ひろかず
出版社: ひかりのくに
ワニくんシリーズで大好きになった、みやざきひろかずさんの絵本。ずっと前に、イカスミはなこさんが紹介されていて、読んでみたいな〜と思いつつ、こんなに遅くなってしまいました。

まず、表紙のでっかいドーナツに釘付け!
ああ、こんなおっきなドーナツ、腹いっぱい食べてみたいな〜と、よだれタレタレ。

さて、同じく、ドーナツを食べたがってた、わすれんぼうのクマさん、ドーナツを買いに出かけますが・・・???

有名な落語の『平林』を思わせるようなストーリー。

何を食べたかったか?忘れてしまうなんて!もう、なんて、のんきなクマさんなんでしょう!
しかも、最後まで、結局ドーナツは食べられずじまい。
それでも、満足気にベッドに入るクマさんの幸せそうな顔を見ていると・・・まあ、それでも、いいか〜と思えてくるから不思議。

「何が何でも、絶対これじゃなくちゃ、だめ〜!」
と、こだわりすぎの現代人(私も含めて)に、もっと気楽に、気持ちよく生きよう!と、大きなメッセージを伝えてくれる絵本です!

小さい子〜大人まで、幅広くおすすめ☆
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かくしたの(たべたの)だれ 上級編その1  投稿日:2008/05/08
さがしてみようみつけてみよう ゲーム・ブックno.1
さがしてみようみつけてみよう ゲーム・ブックno.1 作・絵: 五味 太郎
出版社: 偕成社
五味太郎さんのゲームブック(全5巻)の1〜3巻を、ずいぶん前に、格安(¥105)でGETしました〜♪

0歳児から楽しめる『きんぎょがにげた』や、やや難しい『かくしたのだれ』『たべたのだれ』が、小さい頃大好きだった次女!
さらに上級編のこれも喜ぶかな〜と思ったのですが、勉強色が強い(確かに、ちょっと、知能テストみたい?!)絵本は拒否反応を示すため、半年くらい前だったかな〜?!途中で「これ、嫌い!」と放棄してしまいました〜(号泣)。

ところが、2年生になって、自分から、「あれ、やってみたいんだけど・・・。」と、持ち出してきて、寝る前にベッドで、母子二人盛り上がりました〜♪(子どもって、日々成長してるものですね☆)

最初は、簡単な動物たちのかくれんぼから、ページを追う毎にレベルアップしていきます。
できた時に大袈裟に褒めてやると、2年生でも、俄然張り切ります。
侮ることなかれ!
間違い探しなど、大人でも、けっこう難しいですよ〜!

五味さんの、デザイン的センスも堪能でき、親子でおすすめです♪
参考になりました。 2人

1905件中 251 〜 260件目最初のページ 前の10件 24 25 26 27 28 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット