新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

TOP500

ぼの

ママ・40代・新潟県、男16歳 女14歳 女9歳

  • Line
自己紹介
私の絵本好きは、幼稚園時代に配本されていた、福音館の月刊『こどものとも』まで遡ります。『ぐりとぐら』や『だるまちゃん』シリーズ、『ぐるんぱのようちえん』など、今でも大人気のロングセラー絵本に、あの時出会えなければ、今の私はいなかったかもしれません。
自分が3児の母親になり、ますます絵本の魅力にはまりました。
3人いれば、3人がまったく違うタイプの絵本を選んできます!
絵本とは無縁だった夫まで、絵本の世界に引きずり込み、家族みんなで絵本を楽しんでいます♪
夢は『自分の絵本を出版すること』と『絵本図書館をオープンすること』です☆

追記(2006・8・1)
大きな夢のひとつが叶いました☆
私がかいた絵本『ゆうちゃんとれいちゃん』(日本文学館)本日発売されました☆(残念ながら、2010年2月現在、書店、出版社では在庫切れしており、再版のめどはたっておりません。)

追記(2007.10.26)
春から、娘たちの通う小学校で、絵本読みのボランティアを始めました☆

追記(2010.2.23)
もうひとつの大きな夢「小さなえほんとしょかん ゆめのたね」を昨年末にオープンしました☆

好きなもの
夫と3人のこどもたち♪
我が家の愛ウサギ『パンダ君』
絵本&童話☆
スキー、よさこい。
チーズ、コロッケ、冷奴。
ハワイ、北海道。
ひとこと
絵本好きの方と、絵本について語り合いたい一心で、PC音痴の私が、検索で絵本ナビを見つけたのが、5年ほど前のことです☆
元々文章を書くのが好きでしたし、投稿した感想がすぐUPされるのがうれしくて、ナビへの投稿が趣味になりました(笑)。
いつの間にか、投稿数も1500を超え、『幸せの絵本』や『幸せの絵本2』にも掲載される、うれしいオマケ付きでした♪
これからも、たくさんの絵本と出会い、マイペースで感想&評価の投稿も続けたいです。
絵本を通して、メンバーの皆さんと交流できたらうれしいです♪
今後もどうぞよろしくお願いします☆

追記(2010.2.23)
8畳ほどの小さな図書館ですが、お近くにお住まいの方、ぜひご来館ください♪(くるりくまさん、さわこさん、いーめいさん、さたちゃん、サンキュウさん・・・他、県内の皆様、お待ちしております☆)

ぼのさんの声

1905件中 331 〜 340件目最初のページ 前の10件 32 33 34 35 36 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 6年生に貸し出しました。  投稿日:2008/03/03
わにがわになる
わにがわになる 作: 多田 ヒロシ
出版社: こぐま社
ずいぶん前から持っていて、何度も読んでるのに、レビュー書いてませんでした〜(汗)。

先日、長女たち6年生が、『わたしたちの言葉』という単元を学習した際に、それぞれ、自分が好きなアナグラム・回文・ことわざ・だじゃれ・・・などを調べたり、作ったりして、冊子にまとめて配ってくれました。
せっかく学習したのだから、ぜひ読んでもらおうと、私の持ってる言葉関連の絵本を数冊、6年生教室に貸し出しました。

中でも、ダジャレ(=おやじギャグ?!)が好きな子が、けっこうたくさんいたようなので、短くてわかりやすいダジャレを集めた、シンプルなこの絵本は、楽しめたのでは?!

ちなみに、私のお気に入りは・・・

これがあしかのあしか

にんぎょのにんぎょう

さかさのさかさはさかさ

読むのは簡単ですが、自分で作るのはけっこう難しいものですよ!
頭のトレーニングのつもりで、皆さんも、ぜひ作ってみましょう♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う わかる、わかる〜。  投稿日:2008/03/03
あたしもびょうきになりたいな!
あたしもびょうきになりたいな! 作・絵: ブランデンベルク夫妻
訳: 福本友美子

出版社: 偕成社
手厚く看病してもらってる、病気の弟(かな?!)エドワードを、うらやましいと思ってるエリザベス。

ずるいなあ、もう!
私は全部自分でやらなくちゃいけないのに・・・。
ぶつぶつ。

あはは。この気持ち、兄弟姉妹のいる人なら、誰もが一度くらい感じたことあるんじゃないでしょうか?!
我が子たちも、私自身も、共感できちゃうお話でした。

でも、病気になってみて、初めて健康のありがたみがわかるんですよね。何でも自分でできることのしあわせ♪

子どもって、けっこう、これの繰り返し。(喉元過ぎれば・・・忘れちゃうんだよね〜。)

擬人化されたネコの家族の暮らし方の、細かいところまで楽しめる1冊です。
特に、エリザベスが、ペット(え、何のために飼ってるの?!という小動物です!汗爆)にえさをあげてる姿がほほえましいです♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 人生最後にどんな生き方ができるのか?  投稿日:2008/03/01
さよなら エルマおばあさん
さよなら エルマおばあさん 文・写真: 大塚 敦子
出版社: 小学館
今日(=3/1)は、父の命日です。
最近は、毎晩、次女のリクエストに応えて『番ねずみのヤカちゃん』を読み続けていますが(飽きるまで続きます〜!苦笑)・・・せめて、大切な人の命日くらいは、しんみりした絵本も読んでみたくて、本棚から引っぱり出してきました。

飼い猫スターキティの目を通して語られる、エルマおばあさんの最後の1年間。
しかも、モノクロの写真絵本というのにも、惹かれます。

血液のガン(多発性骨髄腫)にかかってることを、医者から告知された85歳のエルマおばあさんが、残された時間をどう過ごしたか・・・???

「最後まで、楽しみながら生きたいね」
病気に侵されながらも、きちんとお化粧をして外出したり、大好きな庭の手入れをしたり、普段通りの生活を心がけます。
また家族の歴史を書き綴り、延命治療はしないでほしいと書類にサインしたり、残される人々のことを深く思いやる行動をとり、家族に囲まれた自宅で、自然に逆らわず静かな最期を迎えます。

日本とアメリカでは、文化も考え方も医療制度も社会のしくみも、かなり違いがあると思いますが・・・エルマおばあさんのように、潔く旅立ちの準備ができたら素敵だな〜と、心から感じました。

退院することもできず、病院のベッドで息を引きとった父の最期の姿を思い出し、もっと他の道はなかったのか?と心がチクチク痛んだりもします。

愛情あふれる写真を撮り続けたのは、もちろん、猫ではなく、人間です!
作者の大塚さんは、エルマおばあさんの親族ではありませんが、13人目の孫と呼ばれるほど、かわいがってもらい、亡くなるまで、そばにいたそうです。

最期のシーンは、やはり声がつまり、涙で字がぼやけ、読むのがやっとでした。次女も声をあげて泣きながら、最後までしっかり聞いてくれました。1か月前に87歳で亡くなったひいおばあちゃんの姿とも重なったのでしょう。(このまま眠りにつかせるのもかわいそうなので、やっぱり『ヤカちゃん』も読みました!)

小さい子でも、生と死について考えることができる、とても良質な絵本です!ぜひ、皆さんも読んでみてくださいね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい わあ、懐かしい!長男のお気に入りでした!  投稿日:2008/02/29
よこながきしゃぽっぽ
よこながきしゃぽっぽ 作・絵: リチャード・スキャーリー
訳: きたむら まさお

出版社: 大日本絵画
絵本ナビのトップに紹介されてるのを見て、懐かしさのあまり、引っぱり出してきました!

もうすぐ中3になる長男が、2〜3才の頃、珍しくじいちゃん・ばあちゃんに買ってもらった絵本です!(絵本を買うのはもっぱら私、義父母はおもちゃを買ってくれる人でしたから・・・。)

遊びすぎて、残念ながら破れてしまってるけれど・・・裏表紙を確認すると、1995年発行の第1刷です!

そう、これは読むというよりも、遊ぶ絵本。

長男は、とにかく、起きてる間中動き回ってる子でしたので、いくら絵本好きの私でも、彼を押さえつけてまで、絵本を読むのには抵抗がありました。
結局、夜も、ふとんに入ると母子ともどもバタンキューで、絵本を読めず、長男が小さい頃の、数少ない思い出の1冊です。

自分の周りに、ぐる〜っと塀のように置いて、中におもちゃを並べて遊びながら、時々思い出したように、仕掛けの窓を開けてました。どこに誰が入ってるのか?すっかり覚えてしまい、「○○いた〜!」と喜んでた姿が、つい昨日のことのように思い出されます。(うるっ。涙)
プラレールなどの乗り物系より、ウルトラマンや○○レンジャーなどのヒーロー系にはまった長男ですが・・・
動物大好き!&バナナも大好物だったのもあって、ツボにはまったのでしょうね。

昨年、職場体験に行ってから、保育士さんになりたい!なんて言い出した長男。子どもたちと、いっぱい遊んで、いっぱい絵本を読んで・・・優しい先生になってね♪
そ、その前に、高校受験が〜(大汗)。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う もう一度童話を読んでみたくなりました。  投稿日:2008/02/28
あめこんこん
あめこんこん 作: 松谷 みよ子
絵: 武田 美穂

出版社: 講談社
子どもの頃大好きだった童話の絵本版です。
既に、何年か前に、中谷千代子さんが描かれてる方の『あめこんこん』を読んでレビューを書きましたが、武田美穂さんバージョンの方も読んでみました。(美穂さんファンの娘たちのために、古本屋さんでGETしたので・・・。)

元々、このストーリー大好きなんです!
新しい、真っ赤なかさと長靴を買ってもらったモモちゃんの、うれしい気持ちがすごくよく表れていて、小さい子がすごく共感できますよね。
それに加え、リズミカルな歌が、頭から離れられなくなるところ。

あはは。でも、美穂さんの描くがまがえるちゃんは・・・ちょっとイメージが違うな〜。(かわいすぎる〜!)
先に中谷さんの絵本を見てしまった(てれび絵本も、中谷さんバージョンでしたね?!)のもあって、こちらは4つ☆どまりにしておきますね。

私としては、もう一度、最初からじっくり童話を読んでみたくなりました。(親の離婚とか・・・かなりシリアスなストーリーでしたもんね?!今なら、ママの複雑な心情まで理解できそう。)
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う しっぽが語ってる♪  投稿日:2008/02/28
ゆうたとかぞく
ゆうたとかぞく 作・絵: きたやま ようこ
出版社: あかね書房
いばり犬のじんぺいが、家族を紹介してくれます。

おとうさんのゆういちさん。
おかあさんのひろみさん。
ゆうたの妹のゆうこ。

へえ、ゆうたって、お兄ちゃんだったんだ〜?!
お料理が好きなお父さんと、食べるのが好きなお母さんって、我が家に似てるかも〜?!(笑)

ひとつひとつ知ってることが増えてくのって、うれしいですね。シリーズの醍醐味って感じで。

家族の名前と好きなこと。
それに対するじんぺい自身のこと。
短くてシンプルですが、わかりやすいです。

そして、やっぱりラストにじ〜ん。
家族の笑顔を守っている(と、自負している?!)じんぺいの、相変わらず怒ったような顔と、反比例するしっぽの動きがいいです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ああ、これが伝えたかったのよ!(感涙)  投稿日:2008/02/27
ゆうたはともだち
ゆうたはともだち 作・絵: きたやま ようこ
出版社: あかね書房
これが、このシリーズ1作目だったんですね!(我が家では読んだ順番がめちゃくちゃだ〜!汗)

うふふ。サブタイトル通り、最初っからいばってますね!
じんぺい。
その、威張り具合が、人気の秘密なんですけどね・・・。

この、ゆうたは、笑ったり泣いたり怒ったり・・・喜怒哀楽がよく出ていていいですね。
ともだちといれば、いろんな感情になるもの。

ラストの二人の、目線が全然違うのが、すごく深いな〜と、感動しました。

おれとおまえ ぜんぜんちがう。
だけどすき。だからともだち。

ああ、これ、私のデビュー絵本で、一番伝えたかったこととおんなじだ〜!(感涙)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 学校でも読んでね♪とリクエストされました  投稿日:2008/02/25
番ねずみのヤカちゃん
番ねずみのヤカちゃん 作: R・ウィルバー
絵: 大社 玲子
訳: 松岡 享子

出版社: 福音館書店
今年の干支にちなんで、「ねずみの出てくる絵本」がテーマのチャットがあり、残念ながら参加はできなかったのだけど、盛り上がった様子を後から楽しませていただきました。

そこに登場していたこの本!実は、ずっと前にGETして、我が家の本棚にもあったのですが、字が多いので読むのが大変そう・・・と、放置されたままでした(大汗)。

そんなにおもしろいのか〜?!
18分で読めるなら、読んでみようかな〜?!

・・・と、昨夜早めにベッドに入った次女に読んでやりました。

大ヒットでした!
4ひききょうだいの末っ子ねずみヤカちゃんの、天真爛漫な姿と大声に、ゲラゲラ大爆笑の次女!
次女の反応が、あんまりいいので、読んでる私も、すっかりノリノリになり、長さを感じないほど、愉快で幸せな気分になりました♪

ただ、次女は、すっかり興奮してしまい、しばらくお話の世界に浸っていて、眠りにつけませんでした(苦笑)。

「ヤカちゃん、明日も読んでね〜♪」
「お友達にも聞かせてあげたいから、今度1年生に来る時、読んでね〜♪」
・・・とリクエストされ、どうしよう・・・と、うれしい悲鳴をあげてます。

チーズ好きの私としては、よだれが出そうなラストも魅力です♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 絶妙なコントラスト!  投稿日:2008/02/25
こんにちはねこ
こんにちはねこ 作・絵: きたやま ようこ
出版社: あかね書房
「え〜?!また、短い本?!」と、あからさまに不満顔を見せた次女ですが、とびらのねこの絵を見たとたん「かわいい♪」とにっこり。そう、次女は大の猫好きなんです!(笑)

相変わらずいばりん坊の犬=じんぺいが、おれとあいつを比べます。
あいつとは、近所(に住んでるであろう?!)のねこ!

とっても短い文章ですが、絶妙なコントラストに、「うまい!」と拍手したくなります。
さすが、犬好きの作者=きたやまようこさん、犬の気持ちがよくわかるんですね。

子どもの頃、犬もねこも同時に飼っていたことがある私は、「うんうん、そうだよね!」と頷いてしまうシーンがいっぱい。

いばっていても、実は優しいじんぺいの、ますますファンになりました♪
参考になりました。 0人

ふつうだと思う キャラクターの個性が出てないのが残念。  投稿日:2008/02/24
ビッグママと七ひきのこいぬ
ビッグママと七ひきのこいぬ 作・絵: よどがわきんたろう
出版社: 新風舎
我が家の父ちゃんが久々(クリスマス以来?!)に、読んでくれた絵本です!

ビッグママと、七ひきのこいぬ(それぞれ、性格や特徴にあった名前がついていて、カバーに紹介されています!)と、単身赴任(?!)のリトルパパの大家族のお話です。

久しぶりに帰ってくる大好きなリトルパパのために、好物の春キャベツのスープを作ろうと・・・???

ほのぼの系のかわいい絵と、仲良し家族のあったかいストーリーはグッドです♪

でも、残念なのは、7ひきそれぞれの個性が活かされてないこと。見る限り、とても遠そうなキャベツ畑まで、苦難を乗り越え、助け合って行く七ひきの姿が描かれていたらいいのに〜。
ビッグママとリトルパパという、対照的でユニークな組み合わせの夫婦の描写ももっとあればいいのに〜。

せっかく町の地図のような絵があるのだから、渡った川や、乗ったトロッコ電車、動物の形をした植木や、肝心なキャベツ畑、ビッグママが迎えにきた場所など・・・が、どの辺なのか描いてくれたら、わかりやすかったのに〜。

・・・と、評価は辛口になってしまいました。

自称ラブラブ夫婦の私は、ラストシーンが一番好きです♪
参考になりました。 0人

1905件中 331 〜 340件目最初のページ 前の10件 32 33 34 35 36 ... 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット