新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

ポン太

ママ・40代・広島県、男の子12歳 女の子10歳

  • Line

ポン太さんの声

820件中 591 〜 600件目最初のページ 前の10件 58 59 60 61 62 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 発想にびっくり  投稿日:2015/02/25
ふしぎなでまえ
ふしぎなでまえ 作・絵: かがくい ひろし
出版社: 講談社
2歳5ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

ぐうたら者のじゃがさんとさつまさん。おなかがすいて、でまえをとることにしたのですが、やってきたのは何と空のお皿!!
楽するはずか、まさかの展開!
こんな出前があったら、大変ですね。

出前がまだよく分からない息子の反応はいまいちだったので、もう少し大きくなったら、また読んであげたいです。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う かわいい!!  投稿日:2015/02/23 13:55:00
バムとケロ ボールペン ケロ
税込価格: \550
ケロちゃんが大好きになってしまった自分用に購入しました。

とっても可愛いです♪
見た目は文句なしですが、ちょっとインクが出にくいのが残念でした。

自信を持っておすすめしたい かわいい!!  投稿日:2015/02/23 13:54:00
バムとケロ ストラップ にちようび
税込価格: \880
すっかりバムとケロのファンになってしまった私。
このストラップ、可愛いです♪
ケロちゃんをいつも使っているバックにバムをカメラケースに付けています。

息子もバムとケロが好きなのですが、カメラケースに付いているバムを発見した時は『バムっ!!』と喜んでいました。
小さいので、息子には渡せませんが、カメラケースに付いたバムに向かっておままごとをしていました。

自信を持っておすすめしたい かわいい!!  投稿日:2015/02/23 13:54:00
バムとケロ ケロM
税込価格: \1,650
ケロちゃんが好きな2歳4ヶ月の息子にクリスマスプレゼントの1つとしてあげました。

絵本の中からケロちゃんが来てくれたと喜んでいました。
そして、おもちゃを箱から出し散らかすと、ケロちゃんがやったと言っていました。

サイズをSにしようか迷いましたが、おままごとの相手をするのに丁度良く、Mにして良かったです。

なかなかよいと思う パピプペポ  投稿日:2015/02/22
おいしいおかおパピプペポ
おいしいおかおパピプペポ 作・絵: とよた かずひこ
出版社: アリス館
2歳5ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

最初、なぜパピプペポ?とおもったのですが、美味しい時の音だったんですね。
ぱくぱく、ピヨピヨ、ぷはー、ペロペロ、ぽりぽり♪

可愛らしい絵で、字も少ないので、小さな子から読める絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 可愛い♪  投稿日:2015/02/21
あけて・あけてえほん はこ
あけて・あけてえほん はこ 作・絵: 新井 洋行
出版社: 偕成社
2歳5ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

新井洋行さんの絵本を気に入る事が多い息子。
このあけて・あけてえほんシリーズも好きです。
今回は『はこ』。ぱかっと開けると子どもに身近な物達がはーいとお返事して登場。
繰り返しが楽しい可愛い絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おもしろい!  投稿日:2015/02/21
まくらのせんにん さんぽみちの巻
まくらのせんにん さんぽみちの巻 作・絵: かがくい ひろし
出版社: 佼成出版社
2歳5ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

枕の姿をした仙人さまが敷き布団のしきさんと掛け布団のかけさんと共に寒さにふるえ、こまっているものを、温めて元気づけてあげる、人助けのお話。
仙人さまのとぼけた感じが何とも面白い絵本です。

息子も気に入った様で、何度も読んで欲しいと持ってきます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おもしろい!!  投稿日:2015/02/19
だるまさんの
だるまさんの 作: かがくい ひろし
出版社: ブロンズ新社
2歳5ヶ月の息子に図書館で読んであげました。

『だるまさんが』ですっかりかがくいひろしさんのファンになってしまいましたが、こちらも面白い!
文字も少なく、シンプルなのにこの面白さ!!
最後のおちには笑顔になれること間違いなしです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う お弁当ワクワク  投稿日:2015/02/19
ぼくのおべんとう
ぼくのおべんとう 作・絵: スギヤマカナヨ
出版社: アリス館
2歳5ヶ月の息子に図書館で読んであげました。

お弁当を食べる時のワクワク感が伝わってくる絵本でした。
たこさんウインナーの登場の仕方にびっくり!!
実際にお弁当を作るときに真似してみようかな!?と思ってしまいました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいい♪  投稿日:2015/02/19
だるまさんと
だるまさんと 作: かがくい ひろし
出版社: ブロンズ新社
2歳5ヶ月の息子に図書館で読んであげました。

今回は前二作と異なり、だるまさんの他にくだものさんが登場!
とても可愛らしい動きを見せてくれます。

個人的には、前二作ほどの楽しさはなかったのですが、可愛らしい絵本です。
参考になりました。 0人

820件中 591 〜 600件目最初のページ 前の10件 58 59 60 61 62 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット